2018年9月13日木曜日

「災害時の電力供給はリーフにお任せ」はHONDAのPOWER EXPORTER 9000を使う

災害時の電力供給はリーフにお任せ 日産と練馬区が協定を締結
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180908-10340709-carview/


■日産と練馬区が災害時における電力供給に関する協定を締結
 日産自動車は、同社の販売会社である東京日産自動車販売株式会社、日産プリンス東京販売株式会社と共同で、『災害時における電気自動車からの電力供給に関する協定』を東京都練馬区(以下:練馬区)と締結したと発表しました。
    MINI、公道を走るレースカー“GP”のコンセプトカーをNYショーで披露
 練馬区は、2018年6月に創設した区所有の電気自動車に加え、区民や事業者が所有する電気自動車(EV)などを災害時の避難拠点の電源として活用する『災害時協力登録車制度』を実施しています。
 日産自動車および日産販売会社と練馬区の協定内容は、「災害が発生した際、日産は練馬区内の日産販売会社店舗で試乗車として配備している電気自動車(EV)を練馬区に無償で貸与する」、「練馬区は、日産販売会社店舗に設置しているEV用急速充電スタンドを優先して利用できる」というものです。
 日産自動車は、2010年に世界で初めて電気自動車の量産を開始し、日産「リーフ」を発売。グローバルでの電気自動車の累計販売台数は34万台を超えています。
【協定の概要】(1)災害時、練馬区内の日産販売会社店舗に配備しているEV(試乗車)の区への無償貸与(2)災害時、練馬区内の日産販売会社店舗に設置してあるEV用急速充電スタンドの区優先利用(3)災害時協力登録車制度(区民登録制度)の周知協力(4)平常時、EV普及に関する広報活動への協力(イベント出展等)
 日産自動車 理事・渉外担当役員の石井裕晶氏は、「今後、更に電気自動車を普及させていくには、今回のような行政の方のバックアップが、非常に重要であると考えています。練馬区において、電気自動車が普及し、災害に強い街づくりにつながることを期待しています。また、日産自動車は、販売会社とも連携し、最大限のバックアップをさせて頂きたいと思います」と述べています。 


 行政と大企業が災害対策で色々と行動するのは良いことです。
 北海道のような大規模ブラックアウトでは無理ですが、小規模な停電なら、電気自動車が停電地区へ移動して電気を供給する発想は良いですね。
 ただこうしたニュースは災害が発生すると、社会貢献として会社のアピール(宣伝)に利用されやすい気もします。

 ここで気になったのは、日産リーフはAC100V1500Wの機器をオプションでも搭載出来ません。
 電源供給には外部に機器を取り付けないと使えないので、ニュースの写真を見れば、HONDAのクラリティ―のオプションであります「POWER EXPORTER 9000」を使用しているようです。
 電源供給能力が9KVA(最大9000W)と抜群の性能です。

 東京練馬区の日産店舗を検索してみると7店舗ほどありますので、最低でも7台はあると考えます。
 いくらぐらいするかって、気になりますので調べると。

手軽に運べる。トランクに積める。
暮らしへひろがる、可搬型外部給電器。
POWER EXPORTER 9000 別売
https://www.honda.co.jp/CLARITYFUELCELL/POWER_EXPORTER/

主要諸元
定格出力:9.0kVA
出力電圧:AC100・200V(単相三線式)
周波数:50、60Hz(切替式)
電力変換方式:インバーター方式
重量:50.8kg
全長×全幅×全高:755×387×438mm
出力端子:100V×6口/200V×1口
適用規格:電動自動車用充放電システム
     ガイドライン V2L DC版
価格
全国メーカー希望小売価格(消費税込み)1,180,000円(消費税抜き 1,092,593円)

 1台118万円・・・・7台用意すると826万円です。
 ニュースの写真にはどうどうと写っていますが、誰が買って装備するのですかね?
 日産自動車 理事・渉外担当役員の方がコメントしていますので、日産自動車が買うのですよね、ネットで調べた限りでは不明でした。

 個人ではこんなに高い物買わないと思うので、探してみるとありました。

LEAF to 100V
https://www.aesc-lb-ec.com/products/detail.php?product_id=6

30万円もしますが、リーフから1500W のAC100V電源が使える。
 これでも高い気もします。

 これなら、100V1500Wのインバーター積んだアウトランダーPHEVかプリウスPHVの方が災害時には役立つのではないかと思います。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   20℃
 温水器      34℃ 温度差14℃

 太陽光発電
 発電量5.6KW ピーク1.20KW

9月12日(水)
曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 23℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 21℃[+1]
降水確率(%)  60    80     50  50
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
     
09/13
8:01 イギリス 8月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数
8:50 日本 7月機械受注(前年同月比)
8:50 日本 8月国内企業物価指数(前月比)  
8:50 日本 8月国内企業物価指数(前年同月比)
8:50 日本 7月機械受注(前月比)
10:30 オーストラリア 8月新規雇用者数 
10:30 オーストラリア 8月失業率 
15:00 ドイツ 8月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
15:45 フランス 8月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
15:45 フランス 8月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
16:15 スイス 8月生産者輸入価格(前月比)
16:30 スウェーデン 4-6月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
20:00 イギリス 英中銀資産買取プログラム規模 
20:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
20:00 トルコ トルコ中銀、政策金利 
20:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
20:45 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)政策金利
21:00 ブラジル 7月小売売上高指数(前年同月比)
21:30 カナダ 7月新築住宅価格指数(前月比)  
21:30 米国 8月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 
21:30 ユーロ ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
21:30 米国 8月消費者物価指数(CPI)(前月比)
21:30 米国 8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
21:30 米国 8月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
27:00 米国 8月月次財政収支 

5 件のコメント:

  1. 風じさん、おはようございます。
    9KWの出力は凄いですね。単相200Vでこの容量があれば一般家庭では十分ですね。実際のところ、出力の周波数の精度とインバータの効率が気になります。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは

      これくらい容量があるとものすごく便利ですね、しかし高い。

      ホンダのインバーターはトヨタですとミライにしか付かないようです。
      プリウスPHVにもチャデモが付いているので、使えそうなんですが車側のシステムで制限がかかっているかもしれません。
      同じ理由で、VtoHも駄目なんですよね。

      削除
  2. 突然初めまして。みんカラの風じさんの記事
    プリウスPHVに1500Wインバーター取り付け 興味持ちました。
    52PHVでも同様な考えでインバーターを仮設できるか伺っていいですか。
    小生京都府北部在住、ソーラー、52PHV使ってる元弱電屋です。

    返信削除
    返信
    1. PC楽しむおやじさん、こんにちは

      12Vから1500W のインバーターを使う方法ですが、たぶん出来るとしか言えません。
      トヨタに聞いても走行バッテリーから12Vへ変換するインバーターの容量は教えてくれないのですが、プリウス30系では150Aはあると、ある自動車評論家の方が書いていました。
      50系の52のインバーター容量は不明ですが、コストダウンされてなければ同じくらいではないでしょうか。
      ただ、52系のプリウスPHVはライトなどLED化されていて、補機類の消費電力が少なくなっているため、インバーターの容量が変わっている可能性もあります。
      シエンタHVで、1500Wのインバーターを使うと、電圧降下して1000Wくらいまでしか使えなかったと言う話も聞いています。

      インバーターは余裕を持って1500Wを付けて、電圧降下しない所までで使用するつもりなら問題ないと思います。
      50系はエンジンルームに12Vバッテリーがあるので、配線に気を使わないといけませんね。
       100A以上の大きな電流が流れるので、配線の太さやコネクターはしっかりしたものが必要です。

      今回のPHVはAプレミアを買いましたので、最初から1500Wインバーター付いてきて、今回は工作なしとなりました。

      削除
  3. 風じさん、早々にお返事頂き嬉しいです。
    配線とインバータの置き場が問題ですね、判りました。被災してどうしてもMPOのインバータでは足りないとき、停車・仮接続程度で使えそうです。シガーソケットからよりはマシですから。
    話変わりますが、充電ケーブルの自作までされて詳しいですね。面白かった。
    無理っぽいので精々リーフ用100V 11.2Aで代用かなと思ってます。防災態勢を整えたく、停電時にはソーラー自立100V 15Aからなるべく短時間で充電したいため、検索してたら、風じさんに巡り合えました。

    返信削除