日産「株暴落」危機…高額配当金の見直しでルノーと対決か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243907
2018/12/18 日刊ゲンダイ
ルノーVS日産に新展開の予感だ。カルロス・ゴーン容疑者の後任人事(日産の会長職)に加え、株式市場では日産の「高額配当金」が話題に上り始めている。
「ゴーン前会長の逮捕以降、日産株は下落傾向です。その影響で、配当利回りはグッと高まっています。先週末14日の終値(932.5円)を基に算出すると6.1%に達します。今週19日に新規上場予定のソフトバンクは高配当で注目されていますが、それでも5%です」(市場関係者)
配当金の額が変わらずに株価が下落すれば、配当利回りは上昇する。当然の流れだけに、市場が話題にするのは不思議だが、実は、日産の配当金は“そもそもおかしい”と囁かれているのだ。
「日産の筆頭株主はルノーで、約43%を保有しています。配当金が高ければ高いほど、ルノーが受け取る金額は大きくなります。ルノー側が要求したかどうかは別として、日産の今期(19年3月期)の配当金はベラボーなのです」(株式評論家の倉多慎之助氏)
日産は今期、1株当たり57円(年間)の配当を予定している。前期は53円、前々期は48円だった。ルノーが受け取った配当金は、保有株(約18億3000万株)をベースに計算すると、前々期が878億円、前期が970億円。過去19年間では約8600億円と膨大だ。
「業績が絶好調なら、配当金を引き上げるのも納得できます。ただ、今期に関しては疑問です。最終利益が前期比で33%もの減益予想なのに、配当金は4円増を予定しています。著しい業績悪化の中、どういうわけか配当金を引き上げる。ルノーに貢いでいるとしか思えません」(金融関係者)
会社の利益をどの程度、配当金に充てているかを示す指標に「配当性向」がある。昨年まで日産は30%弱だったが、今期は一気に44.6%まで跳ね上がる。
「ゴーン逮捕で日産のイメージは一段と悪化しているでしょう。となると、新車は売れず、業績は予想以上に低迷する危険性があります。配当金の減額を検討するのがスジでしょう」(倉多慎之助氏)
トヨタ自動車やホンダの配当性向は30%前後だ。日産も昨年並みの30%まで配当性向を抑えれば、1株当たりの配当金は約38円となる。57円とは20円近い開きだ。
「ルノーは予定通り57円を主張してくるでしょうが、日産サイドは減配に動く可能性が高い。ゴーン逮捕後の新車の売れ行きが判明する今月下旬あたりに、見直し議論が始まるかもしれません。ただし、減配は高配当銘柄からの転落を意味するので、株価暴落は避けられません」(証券アナリスト)
市場に流れる日産株の下値メドは、直近10年高値(1350円)の半値となる675円。日産の漂流は終わりそうにない。
ルノーは日産の株式44%を保有している大株主です。
この比率ですと、株主総会での議案はほぼすべて通せるし、否定もできます。
今までの高配当は、物言う株主が利益のために出している当たり前の選択です。
ただ、業績が落ちてきても、さらに配当を上げるのはいかがなものか?将来の開発投資がおろそかになり、会社は継続する必要があると言う点では反発が出てきてもおかしはないです。
しかし、今回のクーデターのようなことをやると、株が暴落した時点でルノーに51%以上の株を買われて、会社を乗っ取られます。
ルノーは日産の技術を使って新車開発を行っており、、金の卵を産む会社をつぶすわけにもいかない。
そんな金づるを、逃がすわけはないです。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 15℃
温水器 32℃ 温度差17℃
太陽光発電
発電量9.5KW ピーク3.05KW
12月18日(火)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 12℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 5℃[-1]
降水確率(%) 20 10 10 20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
12/19 水
日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)
イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)1日目
6:45 ニュージーランド 7-9月期四半期経常収支
8:50 日本 11月貿易統計(通関ベース、季調前)
8:50 日本 11月貿易統計(通関ベース、季調済)
16:00 ドイツ 11月生産者物価指数(PPI)(前月比)
18:30 イギリス 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
18:30 イギリス 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
18:30 イギリス 11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
18:30 イギリス 11月小売物価指数(RPI)(前月比)
18:30 イギリス 11月小売物価指数(RPI)(前年同月比)
18:30 イギリス 11月卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI)(前年同月比)
19:00 ユーロ 10月建設支出(前月比)
19:00 ユーロ 10月建設支出(前年同月比)
21:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
22:00 ロシア 11月失業率
22:30 米国 7-9月期四半期経常収支
22:30 カナダ 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 カナダ 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
24:00 米国 11月中古住宅販売件数(年率換算件数)
24:00 米国 11月中古住宅販売件数(前月比)
28:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
28:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
0 件のコメント:
コメントを投稿