緊急事態宣言、計6都府県に拡大…厚労相「新たな恐ろしい局面」と危機感
2021/07/30 14:27
新型コロナ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210730-OYT1T50157/
一部引用:
政府は30日午前、新型コロナウイルス対策の専門家らによる基本的対処方針分科会を開き、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県に新たに緊急事態宣言を発令する方針を示し、了承された。同日夕の政府対策本部で正式決定する。期間は8月2日から31日まで。宣言の対象は、すでに発令中の東京都と沖縄県を合わせ、6都府県に拡大する。
:中略:
政府は現在、首都圏3県と大阪府に対し、宣言に準じた対策が可能となる「まん延防止等重点措置」を適用している。いずれも新規感染者数が宣言の目安となる「ステージ4」に達し、医療機関の負担が増大していることを考慮した。東京と沖縄も、8月22日までの期限を31日まで延長する。宣言の対象地域では引き続き、酒類を提供する飲食店に休業を要請する。
基本的対処方針分科会に臨む西村経済再生相(右端)と尾身会長(左端)(30日午前、東京都千代田区で)=橘薫撮影
一方、感染が急増している北海道、京都、兵庫、石川、福岡の5道府県には重点措置を新たに適用する。期間は8月2日から31日まで。重点措置の地域では、原則として酒類の提供停止を求める。現在は一定の感染対策をとった店では、知事の判断で酒類の提供を例外的に認めているが、今回の基本的対処方針改定案では「感染が下降傾向にある場合」にしか認めず、条件をより厳しくした。
:引用ここまで
当たり前ですが、問題点解決には傾向と対策が必要です。
日本政府は”緊急事態宣言”を宣言しながら、なにをやっているのかと言えば”国民に移動に自粛と・酒を提供する飲食店の規制”ぐらいです。
医療機関の負担が増大していると言っているだけで、負担を政府が肩代わりして”本当の安心安全”を確保すべきなのですがそれもほったらかし。
増加の傾向は、職場・学校・病院ですから会社は無理としても学校・病院で徹底的なPCR検査して隔離とか、どうしても出社しないといけない製造系の会社は通勤時間を分散するとか、事務系の会社ではリモートワークに補助金出すとかやれることは色々あります。
どうみても、日本政府はお金出すことを渋って、お願いだけの(国民頼み)神頼みです。
9月になれば季節性の新型コロナウイルス感染症なので、少なくなるまで”宣言するだけ”で何もしないつもりなのかもしれません。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 20℃
温水器 58℃ 温度差38℃
太陽光発電
発電量26.8KW ピーク4.33KW
7月30日(金)
曇り曇り 35℃[+2] 26℃[-1]
最高気温(℃)[前日差] 34℃[0]最低気温(℃)[前日差] 26℃[0]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 10% 30%
0 件のコメント:
コメントを投稿