貯めた小銭で支払いする高齢者…背景に銀行や郵便局の手数料 憤る夜回り先生「もうお金は預けない。契約は解除する」
1/14(金) 20:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/69348715bdf328deb2a76a59883b396c1af959f4
一部引用:
金利が安く、経済も停滞している世の中で、ある高齢者がスーパーのレジで小銭だけを持参して、支払いに時間を要している姿を目撃した。その背景にあるものとは?「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏が日常の中で垣間見た光景を踏まえ、「もう銀行にも郵便局にもお金は預けない」と題して、思いをつづった。
先日、私の家の近くのスーパーでの出来事です。レジに並んだとき、私の前に一人のおばあちゃんがいました。その人は、会計の時に必死に1円玉や10円玉、そして100円玉で会計しようと苦労していました。当然時間がかかります。私の後ろに並んだ人たちは、文句を言わないまでも舌打ちをし、他のレジへと移動していきました。私はそのまま並んでいましたが、10分以上の時間がかかりました。
私が、そのあとレジの会計を済ませると、そのおばあちゃんが私のことを待っていました。そして、自分が迷惑をかけたと私に謝りました。でも、おばあちゃんのことばに愕然としました。「今まで、老後に備えて、たくさん小銭を貯めてきました。一杯貯まったら銀行か郵便局に預けて、それを糧にしようと。でも、今は、そんないのちの小銭を貯金するのにも、数が多いと手数料が取られます。だから、みんなに迷惑をかけても、こうやってスーパーで使っています」
私は無知でした。今や小銭を一定枚数銀行や郵便局に預金することにも手数料がかかります。それどころか、銀行口座で紙の通帳を作ることにも毎年お金を払わなくてはいけないようになるようです。こんな馬鹿な話がありますか。
:引用ここまで
2021年12月18日土曜日
お年寄りが多く使うゆうちょ銀行の手数料値上げ
https://toushiganbaru.blogspot.com/2021/12/blog-post_18.html
手数料の値上げを書きましたけど、お年寄りは年金を貰うための銀行口座は必要で解約はできない。
日本の銀行の手数料が安かったのは、日本政府が天下り先として金融j機関を手厚く保護してきたと言う経緯もあります。
現在では「アベノミクスと言う詐欺」で日銀が日本国債を買いまくりETFで日経株価の下支えを行った結果、日本の金利はゼロ金利から上げられなくなりました。
金利上昇させると日銀も日本政府も潰れますから。
この弊害で、日本の金融機関はお金を預けさせ、金融創造と言う錬金術でその何倍ものお金を動かすだけで儲かった時代が過去の物になりました。
銀行が貸したい日本の優良企業は自前の銀行を整備して借りなくなり、借りたい中小企業には貸さないと言う銀行本来の業務が出来ていないので、利益を出すには手数料しか残っていない状態です。
銀行も民間企業なので「継続する」「利益を出す」三番目に「社会貢献」です。
銀行が必要が無い人は解約して問題ないでしょう、今後銀行も淘汰される時代、弱者の為に手数料を何とかしろと言うのは、政府に言うべき内容な気もします。
この場合は近くの国会議員さんに文句言うしかなさそうです・・・・
そう言えば海外の銀行は金持ち優遇当たり前って言っていますので、日本が特殊なのかもしれません。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 10℃
温水器 25℃ 温度差15℃
太陽光発電
発電量11.1KW ピーク3.65KW
1月15日(土)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 9℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 3℃[0]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
0 件のコメント:
コメントを投稿