2011年9月19日月曜日

使用中のノートパソコンの電力消費効率化

 現時点で、使っているノートは太陽光パネル→ソーラーチャージャー→→12Vバッテリー→→DC-ACコンバーター→→ACアダプター→→ノートパソコンとなっています。
 15インチのノートなので40W位消費します。
 DC-ACコンバーターとACアダプターの変換効率を考えると70%以下になってしまします。つまり、使用電力の30%以上は熱になっている、もったいない。
 ネット関連の機器類は12Vと5VDC-DCで駆動し始めましたら、効率90%以上まで改善できましたので、ノートパソコンも、ステップアップコンバーター(12V→19V)を作ろうと、思って回路の検討をしていました。

 使おうと思っていたのは、チョッパー用ICLT1170 - 100kHz5A高効率スイッチング・レギュレータ
特長
広い入力電圧範囲: 3V60V
低消費電流: 6mA
内部5Aスイッチ
シャットダウン・モードでの消費電流がわずか50μA
必要な外部部品が非常に少ない
過負荷から自己保護
値段はマルツパーツ館で1,000円くらい。
 コネクター、ケース・・・・意外とお金がかかる。(ざっとで5,000円でも厳しい)
 良さそうな、パワーインダクターが見つからない・・・50μで5A流せるのってあまりありません、トロイダルコアに自分で巻くもありですが、容量測る機器が無い。コイルどうしようかと考えてから・・・・・
 ちょっとまて、欲しい人がいるのだから(車で使うのにDC-AC+ACアダプターじゃない方が良いと考える)、売っているのではないかと、ググってみると・・・・

ノートパソコン車載マルチアダプター・カーチャージャー
アマゾンに安いのがありました。
送料込で1,980円って・・・・回路考えているのがバカバカしくなる値段です、はっきり言って部品買うより安いです。
  最初は、自作するつもりで部品探し始めたのですが、買うことにしました。
 昇圧DC/DCコンバーター、色々なパソコンに対応した電圧へ変換できることと市販のパソコン各種に適応したアダプターとを備えている製品。
<この製品を使う接続>
DC12V(充電バッテリー)シガーソケット→→車載マルチアダプター(DC1524V7種に変換)→→パソコン本体へという、直流→直流というシンプルな変換となり、ACインバーターとACアダプターの必要性がなくなり、効率が上がります。
 パソコンメーカー毎に専用のDCアダプターも売られているようですが、これは複数のノートパソコンも使えますし、なにより安い。
 このアダプターが7種類の電圧に変換できる機能が便利とDCプラグが各種そろっている。
 今後パソコンを買い換えることがあっても、ほとんどの機種に対応できるような気がします。

商品の説明
ノートパソコンの電源を自動車の12Vシガレットソケットから供給することができます。 SONY VAIOシリーズや、富士通やASUSClevoなどで使用できます。 ※すべて使用できるわけではありません。 プラグ形状と電圧電流が範囲内であれば使用できます。出力 15・16・18・19・20V   4A 22・24V            3.A DCプラグは8種類 1 外径6.0mm 内径1.0mm ほとんどのSONYVAIOシリーズ・富士通 2 外径6.3mm 内径3.0mm 3 外径5.5mm 内径2.5mm ショップブランドや一般的な台湾メーカーで使用 4 外径5.5mm 内径2.1mm 5 外径5.5mm 内径1.7mm 6 外径4.8mm 内径1.7mm 7 外径4.0mm 内径1.7mm 8 外径3.5mm 内径1.35mm ご自分のノートパソコンが使用できるかお確かめになってください。仕様 入力 自動車用シガレットソケット11~14V 8A 出力 15・16・18・19・20V   4A 22・24V .A
商品の仕様
ノートパソコンの電源を自動車の12Vシガレットソケットから供給することができます。
15・16・18・19・20V(4A) 22・24V(3.3A) 電圧を7段階に調整可能
8種類のDCプラグを交換することで多くのパソコンに対応
ほとんどのSONY VAIOシリーズに対応。(Pを除く付属アダプタが75Wまでの機種)

 今日届いたので、実際に使ってみますと、これなかなか良いです。
 なかなか小さいので、どこでも置けそうです。

 発熱もほとんどなく、バッテリーの電気を効率よく使えます。
 電流から効率を換算すると、70%→90%くらいまで上がりました。
  しかし、考えてみると、無停電電源で買ったACインバーターは3台使わなくなってしまいました。
 最初に買ったのは350Wの正弦波インバーターと110Wの正弦波インバーターですが、効率悪いのと、ファンがうるさい。
 130Wの疑似正弦波用が2台、30Wの疑似正弦波が1台で、常時使っているのが、30Wだけとなりました。
 30Wのはポゴプラグ用で、これプラグインコンピューターの名のごとく、ACコンセントダイレクトなんですね、そのうち分解してみますけど。
 130W用は、セカンドモニターで使います(常時ONではない)。
 最初から、この組み合わせで買えば良いのでしょうが、色々試行錯誤して、効率アップしてきていますので仕方がないかと、勝手に思っていますが、無駄に物が増えていますね・・・・嫁さんに怒られそうです。

太陽光発電
発電量12.2KW ピーク2.69KW
918()
晴れ 
 最高気温(℃)[前日差]33 [ +3 ] 最低気温(℃)[前日差]25 [ 0 ]
降水確率(%)10   10    10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[19日]
07:00 NZ・7-9月期ウエストパック消費者信頼感
08:01 英9月ライトムーブ住宅価格
18:00 ユーロ圏7月建設支出
23:00 米9月NAHB住宅市場指数
[日]敬老の日で休日

4 件のコメント:

  1. 電子部品に限ったことではありませんが、部品買って物を作るより製品を買った方が安いですね。
    昔は、製品の情報を集めるのが大変でしたがネットのおかげで情報収集が簡単になり、便利な世の中になりました。

    木工に関しては、作る物によりますが道具に投資しないといい物が出来ません。また、いいものを作るにはそれなりの経験も必要です。そう考えるといい木工製品はそれなりの値段がしても当たり前の気がしますが、手頃な値段でいいものはなかなか見つかりません。

    道具の欲しいものが多すぎて・・・・

    返信削除
  2. TXIさん、こんにちは
    製品があれば、そちらの方が安いですね。ネットで探せるので助かります。
    さすがに、12Vから5Vのは、電流取れるのが無く(携帯充電用しかない)作ることにしましたが、これは安いです。
    12Vで3Aの電流消費で済みますので、40Bのバッテリーで50%まで使う場合4時間は使えます。

    木工も道具が欲しくなり大変ですね、しかし、」趣味なら良い物が欲しくなるので、揃えたくなりますよね。
    旅行で良い物が手に入ると良いですね。

    返信削除
    返信
    1. 12VDCを100VACに変換してPCを使うと1時間ももちません。

      削除
    2. http://kokochan.sakura.ne.jp/newpage35.html
      に内部の詳細が載ってました。

      削除