2011年9月21日水曜日

軽自動車と言う選択肢

ダイハツ、トップクラスの低燃費を実現した軽乗用車「ミラ e:S」を発売

写真はこのニュースからお借りしました。

最近の軽自動車はけっこう大きくなって、普通車の大きいのと比べてはいけませんが、安全性も向上してきました。
JC08モードでは30km/L(2WD)というガソリン車トップクラスの低燃費を実現で、普通に乗ればガソリン1Lで22kmくらいは走りそうです。
 この車は、売れそうですね。
軽自動車は税制面と自賠責、重量税は本当に優遇されています。
以下はざっとの計算ですが、1000㏄クラスの車と比べても、年間維持費は安いですね。(年間1万キロ走ったとして計算)

ダイハツ ミラ e : S(イース)2WD D CVT税込795,000
660cc 
維持費名目  内訳  年間の金額小計
ガソリン代  レギュラー税込みL/140
カタログ燃費 30.0km/L
実燃費 22.0km/Lで計算      63,636円
オイル交換代  2500円×1
3500円(エレメント代含)×1  6,000円
自動車税  660cc        7,200円
任意保険  年齢制限なし
6等級(新規)           142,500
12ヶ月点検  基本料金
(部品代含まず)         13,000円
車検代金  車検費用(2年車検)
2年車検代金70,000円)÷2=年間の車検代金  35,000円 
高速料金  年間1,000キロ走行
東名高速 東京~名古屋間
325,5k=軽自動車料金5,700円を基に計算  17,511円 
合計、だいたい284,847

トヨタ パッソ 1.0X 2WD CVT 税込1,090,000
1000cc 
維持費名目  内訳  年間の金額小計 
ガソリン代  レギュラー税込みL/140
カタログ燃費 22.5km/L 
実燃費 15.4km/Lで計算        90,909 円
オイル交換代  3,000円×1
4,000円(エレメント代含)×1回    7,000円 
自動車税  6611000cc      29,500 円
任意保険  年齢制限なし
6等級(新規)             187,600円
12ヶ月点検  基本料金
(部品代含まず)  13,000 
車検代金  車検費用(2年車検分)
2年車検代金98,000円)÷2=年間の車検代金  49,000円
高速料金  年間1,000キロ走行
東名高速 東京~名古屋間
325,5k=普通車料金7,100円を基に計算  21,812円 
合計、だいたい398,821
ざっとの計算ですので正確ではありませんが、差額は113,974にもなります。
これが、2000㏄の車で1.5トン超えとなると、ガソリン除いても、もっと高くなります。
重量税って、0.5トンごとに2,500円(乗用車)なんですが、これも暫定税率が40年も継続されていて、2倍になっているって知っていました。(払う税金は5,000円です)
20104月に恒久税になったらしい・・・・暫定税率は一度始めるとやめられない国なんですね、日本は!
つまり、1トンの車は年間5,000円余分に税金払っているわけです。軽自動車は13,800円です。

軽自動車は普通車に比べ、色々な優遇があります。
これは、戦後の経済成長の一助となるよう決められた軽規格として誕生、運転免許証も普通車、小型車とは区別され、時期や地域によっては、実地試験が免除となり、費用負担も少ない「軽限定免許」なる優遇措置もあったようで、庶民の足として今でも優遇が続いている。(今は普通自動車要りますが)。
こうやって見ますと、税金払いたくないなら軽自動車もありですね。
軽自動車って言っても、最近のワゴン系ですと1トン超える物まであり、1000㏄コンパクトカーとの違いは、4人乗りまでぐらいですね。
室内トールボーイになって広い、ここで紹介したイースはちょっと狭いですが、車高が1500㎜あって、横幅除けば、プリウスより広く感じます。

太陽光発電
発電量0.8KW ピーク0.45KW
920()
 
 最高気温(℃)[前日差]27 [ -5 ] 最低気温(℃)[前日差]23 [ -2 ]
降水確率(%)60  60    60    70
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[21]
07:45 NZ4-6月期経常収支
08:01 英8月ネーションワイド消費者信頼感
08:50 日8月貿易収支[通関統計]
09:30 豪7月ウエストパック先行指数
10:00 豪8DEWRインターネット求人指数
12:00 NZ8月クレジットカード支出
13:30 日7月全産業活動指数
16:00 スイス8月マネーサプライ
17:30 英中銀金融政策委員会議事録[9]
17:30 英8月公共部門純借入所要額
17:30 英8月公共部門ネット負債
18:00 アイスランド中銀、政策金利発表
20:00 加8月消費者物価指数
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:00 ノルウェー中銀、政策金利発表
22:00 ボラード・ニュージーランド中銀総裁、講演[ニューヨーク]
23:00 米8月中古住宅販売件数
23:30 EIA週間石油在庫統計
27:15 米連邦公開市場委員会[FOMC]、金利誘導目標発表
FX投資
AUD/JPY買い77.897売り78.070
AUD/JPY買い78.011売り78.172
AUD/JPY買い77.799売り78.201
AUD/JPY買い78.029売り78.165
円高ドル高変わらずです。ギリシャが問題ですね。

5 件のコメント:

  1. 僕が次に買うクルマは間違いなく軽です。
    13年先だけど。。。
    その頃までに、素敵な軽が沢山開発されていて、
    どれを買うか迷う位になっていると良いのですが。。。

    返信削除
  2. この車を調べたら、室内が1920mmでした。SPF材の182cmが何とか乗せられます。問題は、5人乗れないことです。ただ、1度に5人乗る事が何度あるか考えるとあまりないような気もします。
    来年には車を買い換えたいのですが・・・・

    返信削除
  3. H.Iwataさん、こんにちは
    13年先ですと、日本は一度破綻している可能性が大きいです。
    その時、うまく立ち回れば、ベンツのSでも可能かもしれませんよ。
    なんて、夢持ちましょう!

    返信削除
  4. TXIさん、こんにちは
    助手席倒せば、けっこう長い物乗りそうですね。
    この車、買う予定はありませんが、面白そうなので一度見に行こうかと思っています。
    燃費を14%向上させている技術に、エンジンのEGR制御に、点火プラグで点火した後、プラグの電極に電圧をかけ、燃焼中のイオン電流を測定しているそうです。
    お金のかかるセンサーを使わず、すごい制御をやっているのは、さすが日本の軽自動車と思いました。

    返信削除
  5. TXIさん
    http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/equipment/package.htm
    の、ダイハツHPでパッケージを見ましたら、最近の軽自動車は本当に広いですね。
    4人はネックですが、5人乗らないといけないときは、レンタカーやタクシーを使うと思えば、年間かかる経費の差額を使い切ることは無いでしょうね。

    返信削除