2014年12月16日火曜日

外部被ばく20ミリシーベルトで住めと言う政府

特定避難指定解除へ、21日説明会・南相馬
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201412/20141213_61003.html
 国の原子力災害現地対策本部は21日、南相馬市で特定避難勧奨地点の指定世帯152世帯を対象にした説明会を開催する。指定解除時期を提示する見通し。国は解除を先送りしてきたが、年内いっぱいでの解除に踏み切る可能性が出てきた。
 国は全世帯が指定基準の年間被ばく線量20ミリシーベルト(毎時3.8マイクロシーベルト相当)を下回ったとして10月中の指定解除を検討。「放射線量がまだ高く、時期尚早だ」との住民の反発を受け、いったん先送りした。希望世帯を対象に放射線量低減のための清掃を実施している。
 勧奨地点は原発20キロ圏外の比較的放射線量の高い世帯を指定し、月額10万円の慰謝料支給の対象。指定地点は南相馬市内にのみ残っている。



 原発作業員のガンや白血病の労災認定は100ミリシーベルト前後で認められている。
 累積被曝が100ミリシーベルトでガンや白血病になると裁判所が認めた判決がある。
 通常、原発などで働く労働者の被曝線量は「年間50ミリシーベルト」と「5年で100ミリシーベルト」が上限。
 原子炉冷却のためなど緊急作業が生じた場合は上限を250ミリシーベルトとなっていて、2012年4月で250ミリシーベルトは”冷温停止”なったと言って元に戻したはず。
 年間20ミリシーベルトの土地に住むのは無謀です。
 原発で働く作業員と同じって、そこに住めば外部被ばくだけで済むはずがありません。

 と、書いて居たら、こんな記事見つけて唖然!

原発事故緊急対応の被曝限度、250ミリシーベルト軸に検討 規制委 
2014/12/10 19:21
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H2W_Q4A211C1PP8000/
 原子力規制委員会は10日、原発事故の発生時に現場で緊急対応する作業員の放射線への被曝(ひばく)限度を、250ミリシーベルトを軸に引き上げる方向で検討に入った。現行の100ミリシーベルトのままでは大規模な事故が起こった場合に十分な対応ができなくなる可能性があるためだ。厚生労働省などとの協議や放射線審議会への諮問を経て正式に決め、関係規則を改正する。
 10日の規制委の定例会合で、田中俊一委員長が「福島第1原発事故の時には250ミリシーベルトに一度決めた経緯がある。このあたりをベースに検討したらどうか」と提案。ほかの委員からも異論は出なかった。事前に作業員に十分な放射線教育を実施し、意思確認することなどを条件とする方向だ。
 今の日本の規則では原発事故の発生時でも作業員は緊急事態の期間中に累積100ミリシーベルトを超えて被曝してはならない。100ミリシーベルトを超えると、がんにかかって死亡するリスクが少しずつ高まるとされているためだ。
 福島第1原発事故では被曝量が100ミリシーベルトを超える作業員が続出。事故対応を続けるのが難しくなり、政府は特例措置として250ミリシーベルトに引き上げた。その後に再び引き下げ、現在は100ミリシーベルトに戻っている。
 国際原子力機関(IAEA)の基準では、事故などやむを得ない場合は500ミリシーベルトまでの被曝は容認できる。事故が発生してからあわてて引き上げを検討していては混乱が起こるため、田中委員長が7月に限度の引き上げ検討を表明していた


 どこが原発事故が終息しているのか、放射性物質はコントロールされているのではないのか?
 放射線による健康被害は、必ずなるのではなくリスクが増すと言う点が問題で、政府は情報を隠ぺい、改ざんなどで誤魔化すのではないか。
 チェルノブイリで、避難勧告レベルにしているのと同じレベル、健康被害の事実が歴史になっているからなのに、政府は欲の為に住民を犠牲にしても気にしないのか?

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     34℃ 温度差19℃

 太陽光発電
 発電量5.3KW ピーク1.92KW

12月15日(月)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 7℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 2℃[+1]
降水確率(%)   40   20      10   10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[16日]

06:00 米10月対米証券投資
09:15 デベル豪中銀総裁補、講演
09:30 豪中銀、理事会議事録公表
10:45 中国12月HSBC製造業PMI[速報]
13:30 長谷川経済同友会代表幹事、記者会見
15:30 斉藤日本取引所グループCEO、記者会見
16:00 EU11月新車登録台数
16:00 英中銀、金融安定報告書[ストレステスト結果公表]
17:00 仏12月製造業/非製造業PMI[速報]
17:30 スウェーデン中銀、政策金利発表
17:30 独12月製造業/非製造業PMI[速報]
18:00 伊10月貿易収支
18:30 英11月消費者物価指数
18:30 英11月小売物価指数
18:30 英11月生産者物価指数
18:30 英10月ONS住宅価格
19:00 ユーロ圏12月ZEW景況感指数
19:00 独12月ZEW景況感指数
19:00 ユーロ圏10月貿易収支
21:45 米ICSC週間小売売上高
22:00 ハンガリー中銀、政策金利発表
22:30 加10月国際証券取扱高
22:30 加10月製造業出荷
22:30 米11月住宅着工件数
22:30 米11月建設許可件数
22:55 米レッドブック週間小売売上高
23:45 米12月製造業PMI[速報]

0 件のコメント:

コメントを投稿