2015年3月10日火曜日

TEAC A-H01-Bを鳴らす(昨日の続き)

 今日もまた、オーディオネタです。

TEAC AI-501DAをUSBで使う(PCオーディオ)
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2015/03/teac-ai-501dausbpc.html
で、セットアップしたノートパソコンでTEAC A-H01-Bを動作させてみました。
 同じドライバーなので、簡単に認識、再生も問題なく出来ました。

 TEAC A-H01-B [ブラック] 
D/A コンバーター BurrBrown 5102
USB オーディオ入力 High-Speed
USB 転送モード アシンクロナス・モード(非同期モード)
アナログ音声入力端子 RCA 端子 2個
デジタル音声入力端子 USB-B 端子(USB2.0 準拠)
RCA 端子(入力インピーダンス75 Ω、0.5Vp-p)
光デジタル端子(-24.0 ~-14.5dBm peak)
入力データサンプリング周波数 32/44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz
※OPTICAL(光デジタル端子)は96kHzまでとなります。
入力データビット長 16/24bit
スピーカー出力端子 バナナプラグ
インピーダンス 4Ω~8Ω
最大出力 40W + 40W (4Ω、1kHz、JEITA)
周波数特性 10Hz~80kHz(-3dB)
S/N 比 100dB(ライン入力、IHF-A/入力ショート)
歪率 0.05%(1kHz、サンプリング周波数192kHz)
ヘッドホン出力端子 ステレオ標準ジャック
定格出力 50mW + 50mW(32Ω)
サブウーハー出力 RCA 端子(メインボリューム連動、出力周波数 10Hz~5kHz)
電源 100V AC 50-60Hz
消費電力 34W
最大外形・質量 215(W) x 61(H)x 258(D)mm(突起物を含む)、1.6kg



 AI-501DAとの比較では、ほとんど差が判らない、と言う結果に。
 スピーカーがフォステクスFE108EΣのバックロードホーンなので、差が出にくいのかもしれません。
 光デジタル端子にSONYのCDプレーヤー(16Bit/44.1KHz)、COAX(SPDIF)端子にコルグのDDコンバーター出力(24Bit/192KHz)を入力、 USBは24Bit/192KHz設定です。
 宇多田ヒカル、ダイアナ・クラール、バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタを、DSDトリオ聴きました。
 操作パネルは、電源、入力セレクト、ボリュームしかないので、何も味付けは無く、スピーカーの素の音が出ている感じです。
 S/Nも良いですね。
 パワーも、スピーカー効率93db/Wの場合、一般家庭の環境では十分です。
 入力にアナログ2系統ありますので、SDCDプレーヤーの場合、デジタル出力とアナログ出力両方を繋いでおけば便利です。
 このアンプ、物凄く小さいくて軽い、こんな物でHi-Fiな音が出るのかと思えるくらいで、技術の進歩は凄いと思います。

 上は80KHzまで出るようですが、耳とスピーカーが付いて行きませんね、こんな領域が必要なのかは疑問です。
 最近は、ハイパーソニックを歌うソースもありますが、再生出来ても、聞こえない音ってどうなんでしょうか?30KHzを超えたらほとんど機器のノイズや歪ではないでしょうか。
 ハイパーソニック、家のスピーカーシステムでは音出ません。

 USBでのPC音楽再生ですが、5時間くらい動かしていました。
 聴いている間には、全く不安定になりませんでした。
 まあ、音楽再生時はPCのスクリーンセーバーやサスペンド設定などは切ってありますので、そうした場合の安定度は不明です。

 今日も、朝からオーディオ三昧・・・

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     20℃ 温度差10℃

 太陽光発電
 発電量4.5KW ピーク1.70KW

3月9日(月)

最高気温(℃)[前日差] 16℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 9℃[+2]
降水確率(%)   20    40      40   90
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[10日]
08:30 フィッシャー・ダラス連銀総裁、講演[テキサス州]
08:50 日2月マネーストック
09:01 英2月BRC小売売上高
09:30 豪2月NAB企業景況感指数
09:30 豪2月NAB企業信頼感指数
10:30 中国2月消費者物価指数
10:30 中国2月生産者物価指数
15:00 日2月工作機械受注[速報]
15:45 スイス2月失業率
16:45 仏1月鉱工業生産
16:45 仏1月製造業生産
17:00 EU財務相理事会[ブリュッセル]
18:00 伊1月鉱工業生産
19:00 南ア1-3月期BER企業信頼感指数
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 米2月NFIB中小企業楽観指数
23:00 米1月卸売在庫
23:00 米1月卸売売上高
23:00 米1月雇用動態調査[JOLT]
23:30 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、講演[ウィーン]
26:00 米財務省3年債入札

2 件のコメント:

  1. 朝からオーディオ三昧・・・ よいですね。 個人的にオーディオネタ大歓迎です。
    どうも目指している聞きたい音の方向が同じようでして、つい先日も触発されて
    コルグのDDCを査収してしまいました(SRC2496は退役へ)。

    では

    返信削除
    返信
    1. takaさん、こんばんは
      コメントありがとうございます。
      一応、時間があるので毎日3時間~4時間くらい聞いています。
      お茶飲みながらだったり、酒飲みながらだったりで集中して真剣に聴いている訳ではないのですが、良い音楽は疲れません。

      コルグ手に入れられましたか。
      コルグのDS-DAC-10は、SPDIF出力があるので良いです。
      最近のDACは著作権関係なのか録音できるデジタルOUTを無くしていますので、困ったものです。
      今は、ファイルごとPCでコピーできてしまうので関係ないと思うのですけど。
      コルグと対に使うAudioGate 3の音と機能も気に入っています。
      オーディオネタは好き勝手書いていますので、マニア受けしない内容もあり、お耳障りなこともありますが、その時は適当に流してくださいね。

      削除