2015年6月4日木曜日

発表のたびに最多更新の生活保護はまだ増える

生活保護の受給162万世帯余 過去最多
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/k10010101541000.html
6月3日 11時43分 NHK
生活保護を受けている世帯は、ことし3月の時点で、およそ162万2000世帯となり、高齢者世帯の増加で受給世帯、人数共にこれまでで最も多くなりました。
厚生労働省によりますと、ことし3月に生活保護を受けた世帯は、前の月より3700世帯余り増えて162万2458世帯となり、これまでで最も多くなりました。
世帯別では、65歳以上の「高齢者世帯」が前の月よりおよそ2万世帯増えて78万6634世帯と全体の49%を占めました。
次いで、働くことができる世代を含む「その他の世帯」が前の月よりおよそ2000世帯減って27万6801世帯、けがや病気などで働けない「傷病者世帯」が25万8177世帯、「母子世帯」が10万5442世帯などとなっています。
生活保護を受けた人の数も、前の月より5100人余り増えて217万4331人となり、過去最多を更新しました。
厚生労働省は、「雇用情勢の改善などで、働くことができる世代を含む『その他の世帯』や『母子世帯』などでは減少傾向が続いている。一方で、『高齢者世帯』の受給に歯止めがかからないことに加え年度末に契約が切れ仕事を失う人が出たため全体として増加につながったのではないか」と分析しています。


 生活保護は発表のたびに増えます。
 今後高齢者の生活保護が増えるからで一時的に働けないのでもらう人と違い、高齢者の場合死ぬまで終わりません。
 現時点で、年金などの収入のある人は、厚生年金+夫婦(妻)の国民年金を貰っている人は多いと思いますが、今後、正社員でなかった人は、まともに国民年金払っていても一人月額7万円ほどですので、普通には生活できません。
 正社員でなかった人は、結婚していない場合も多く、年金貰える年齢になっても働けなくなれば生活保護しかありません。
 高齢者で生活保護を貰うようになれば、今の医療(無料)とかで、大病しなければ、何十年と言う単位で貰い続けることになりますので、まだまだ受給者は増えるでしょう。
 年金より先に、生活保護の制度が先に崩壊します。 

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   20℃
 温水器     50℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量4.4KW ピーク1.94KW

6月3日(水)
雨のち曇り
最高気温(℃)[前日差] 24℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 20℃[+1]
降水確率(%)   80    70       40    30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[4日]
09:00 黒田日銀総裁、国際コンファランスで挨拶[日銀金融研究所主催]
10:30 豪4月貿易収支
10:30 豪4月小売売上高
14:30 仏1-3月期ILO失業率
16:30 独5月建設業PMI
20:00 イングランド銀行[英中銀]、金融政策発表
20:30 米5月チャレンジャーレイオフ調査
21:30 米1-3月期非農業部門労働生産性[改定値]
21:30 米1-3月期単位労働コスト[改定値]
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 加5月Ivey購買部協会指数
25:00 タルーロFRB理事、講演[NY]
27:00 メキシコ中銀、政策金利発表

0 件のコメント:

コメントを投稿