2017年2月24日金曜日

電気自動車が今後売れるか考えてみた

自動車評論家 国沢光宏さんのブログで、こんな話題を読みました。

このままだと次期型リーフは売れないと思う
2017年2月19日 [最新情報]
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E5%9E%8B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%81%AF%E5%A3%B2%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%86/
一部引用:
電気自動車が盛り上がらない。雑誌やWebメディア見ても大容量電池にバージョンアップしてからのリーフはほぼ登場しないし、i3の話題だって皆無に近いほど。もはや皆さん電気自動車を買うというチョイスが無くなってしまった感じ。そんな中、今年後半にリーフがモデルチェンジするようだ。
誰が買うのか? 現在リーフに乗っている人だろうか? 話を聞くと評価は二分する。「絶対リーフにする」という人と「しばらく電気自動車は買わない」という人だ。私の勘でしかないけれど、リーフに戻ってくる人は半分くらいだろう。新規に買う人も、それほど多いと思えない。このままじゃ苦戦か?
なぜか。こらもう簡単。日産が未だに電池寿命の課題と正面から取り組んでいないからだ。そもそも自分のバッテリーの状況さえ「大丈夫です」としか教えてくれない。ダメだったら交換になるからだ。もちろん日産が定めた基準を下回っていれば、確実に交換してくれる。このあたりは信じて良いです。
けれど保証の基準(5年10万キロ以内で8セグメントになった場合)にどのくらい近づいてるのか全く解らない。一昔前のタクシーメーターの如く、5年10万kmを超えた直後に8セグメントになったらオシマシです。そもそも自分のバッテリーの容量を聞いても教えてくれないなんておかしい。
:引用ここまで

 電気自動車の最大の問題は、一充電当たりの走行距離です。
 テスラモデルSは鬼のように電池積み込んで500Kmとか走れますが、その分重いのと高い1千万以上となっています。
 電池を多く積むと、今度は充電時間と言う問題が発生します。
 日本の家庭で200V充電する場合、今のリーフ30KW/hでフル充電に10時間必要となり、モデルSなど30時間以上かかることになります。
 普段はそんな距離を走らないので、継ぎ足し充電で良いと思われますが、そうなると普段は電気の入っていない重いだけの電池を運ぶことになり、全然エコになっていません。

 急速充電でも、電池が大きくなればなるほど充電時間が増えるので、順番待ちで30分しか充電できないとなると100Km分くらいしか充電できないことになります。
 急速充電の充電時間が取れる場合でも、100KW/hの場合2時間半・・・

 冬場のちょっと長距離、スキーに行く場合は電気自動車で行く気は無いですね。
 リーフで出かけるとすると往復300Kmとして、氷点下の場所へ行くので、家で満充電して出かけ外部充電を1回、帰りは2回の外部充電は最低でも必要です。
 充電時間+ロスタイムで2時間も取られと日帰りでスキーに行く気が無くなります。
 片道150Kmでしたら、ガソリン車なら休憩なしで一気に走ります。
 夏場でも長距離の旅行は、時間のロスがもったいないので、長距離には向きません。
 大容量の電池を積んだ車の場合でも、充電時間は同じで空になってから充電すると充電器を独占できるとしても何時間も足止めを食らいます。
 こうやって考えると、200Km位の電池を積んでシティーコミュターと割り切る使い方が良いのでしょうね。
 2台持つか、長距離の場合はレンタカー借りる。
 こうなると、ガソリン車かPHVを1台買った方がお得な気もしてきます。
 トヨタが2020年に電気自動車を販売しますが、シティーコミューター的な車では無いかと推測します。
 電池の進化プラス充電の革新が無いと電気自動車が主流にはならないでしょう。
 これが何とかなっても、今度は電気をどうやって供給するかと言う問題が発生します。
 電気自動車って、家庭で使う電気の数日分(30KW/hの場合)を一気に消費しますので、充電が集中すると発電所の電力供給が間に合いません。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     20℃ 温度差10℃

 太陽光発電
 発電量6.9KW ピーク2.87KW

2月23日(木)
雨後曇
最高気温(℃)[前日差] 15℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 7℃[+7]
降水確率(%)   90    90       20    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
02/24
16:45 フランス 2月消費者信頼感指数 
22:30 カナダ 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 カナダ 1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
24:00 米国 1月新築住宅販売件数(年率換算件数)
24:00 米国 1月新築住宅販売件数(前月比)
24:00 米国 2月ミシガン大学消費者態度指数・確報値

0 件のコメント:

コメントを投稿