新聞に載っていた、宮本悦子絵画展へ江南市まで、自転車で出かけました。
 宮本悦子さんは趣味で書かれているそうで、植物の細密画はとてもセンスが良く印象に残りました。
 自転車で移動なので、途中気になるお店があれば寄って行きます。
愛知県江南市、丸井合名さんの「楽の世」
寛政二年(1790年)から酒造りをしている由緒ある蔵だそうです。
 酒かすと原酒買ってきました。
 酒精20度もあるので、ちょっと楽しみ。
 お米のトレーサビリティーが表示してありました。
 原発事故のせい?
 夕食時に飲んでみました。
 色は少し飴色がかっていて、香りは麹の良い香りがします。
 口に含むとアルコール分が高いせいで舌先にぴりっとする感じ。
 しかし、喉越し滑らかで飲みやすい。
 コクもあって、後から甘みもついてくるので、飲み過ぎに注意です。
 アルコールが高めなので、気をつけないとすぐ酔っ払います。
 
 近くに名鉄犬山線の布袋駅があって、その通りには「布袋さん」がありました。
 近くには、こんな大仏様まで!
 ちょっとしたポタリングでしたが、旅行気分で良かった。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     26℃ 温度差11℃
 太陽光発電
 発電量8.3KW ピーク3.33KW
11月22日(水)
曇りのち雨
最高気温(℃)[前日差] 14℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 5℃[+2]
降水確率(%)   20    30       50    90
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
11/23 木
6:45  ニュージーランド 7-9月期四半期小売売上高指数(前期比)
9:00  シンガーポール 7-9月期四半期国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
14:00  シンガーポール 10月消費者物価指数(CPI)(前年比)
16:00  ドイツ 7-9月期国内総生産(GDP、改定値)(前年同期比)
16:00  ドイツ 7-9月期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
16:45  フランス 11月企業景況感指数
17:00  フランス 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:00  フランス 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:30  ドイツ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
17:30  ドイツ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00  ユーロ 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:00  ユーロ 11月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
18:30  イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前年同期比)
18:30  イギリス 7-9月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
21:30  ユーロ  欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨
22:30  カナダ 9月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:30  カナダ 9月小売売上高(前月比)







0 件のコメント:
コメントを投稿