2022年4月4日月曜日

チェルノブイリ原発占拠のロシア軍は何も知らずに行ったのか

 ロシア兵が大量被ばく報道 チェルノブイリ原発で何があったのか
吉田卓矢 
https://mainichi.jp/articles/20220402/k00/00m/030/107000c?utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAqEAgAKgcICjDH194KMOS91gEwiLpE&utm_content=rundown
毎日新聞 2022/4/2 18:00(最終更新 4/2 21:59)
一部引用:
 ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナ北部のチェルノブイリ原発を占拠していた多くのロシア兵が被ばくしたと海外メディアが報じた。ロシア軍は2月24日から占拠していた。史上最悪の原子力事故から36年もたったチェルノブイリ原発で、いったい何が起きていたのか。【吉田卓矢】
 ウクライナの国営原子力企業「エネルゴアトム」は現地時間の3月31日、チェルノブイリ原発や周辺の都市からロシア軍の車列が北のベラルーシ国境へ出発したことを確認したと発表した。同原発から撤退したとみられる。ロシア軍は、事故のあった原発周辺の立ち入り制限区域内の「最も汚染された」地域で防御施設やざんごうを構築していたという。エネルゴアトムは「占領者(ロシア軍)は相当量の被ばくをしていた。反乱や脱走の動きも出ていた」と指摘。ウクライナのウクルインフォルム通信によると、放射線の急性症状が出て、パニックに陥ったロシア兵もいるという。
 チェルノブイリ原発は旧ソ連時代の1986年4月に、試験運転中の4号機が暴走して爆発し、大量の放射性物質が飛散した。数百万人が被ばくしたとされ、事故の深刻さを示す国際評価尺度(INES)は最悪の「レベル7」。36年たった現在も廃炉作業は続いており、4号機はコンクリート製の「石棺」で覆われ、その後にアーチ形シェルターをかぶせ、放射性物質のさらなる飛散を防いでいる。
 しかし周辺では、いまだに放射性物質に汚染された場所が残っている。
 これまでに2回チェルノブイリ原発を現地調査している、東京工業大の奈良林直特任教授(原子炉工学)によると、原発の西に広がる森林に、大量の放射性物質が降り注いだ。放射性物質を取り込んだマツの木が枯れて赤茶色になったことから、こうした地域は「赤い森」と呼ばれている。今でも世界で最も汚染された地域の一つとされ、立ち入り制限区域となっている。
:引用ここまで


 チェルノブイリ原発を占拠したロシアの目的は、チェルノブイリにある研究所で大量破壊兵器(原爆系)の証拠を見つけるためとか言って、研究機材を大量に運び出したとか。

 しかし、放射能関係の機材や資材(試料)などを扱うのであれば、放射性物質扱う専門の兵士を行かせるのが普通ではないかと思うのは素人考えですかね?

 最低でも指揮官はガイガーカウンターを携帯させるとかするべきなんでしょうけど、ロシア軍上層部ってバカなの?と思います。

 兵士たちは、赤い森の土を掘ったことで「急性放射線症候群」になった可能性があるのですが、事故から36年も経っているので、セシウム134の半減期は約2年、セシウム137の半減期は約30年となり当時よりは減っているのでそんな被ばくするのか疑問ではあるのですが。

 もし本当なら、ばらまかれた死の灰は発表されている数値よりはるかに多いのかもしれません。

 こう言う国家の保証に関する事故の被害状況はなるべく少なく発表するプロパガンダは世界共通です。

 福島第一原発事故で放出された放射性物質も発表の何倍在るのか、実際の数字は秘匿されて出てこないでしょうけど、その数字に騙されて人命や健康被害を受けるのは、騙される住民なんでしょう。

 チェルノブイリは住民立ち入り禁止なので、福島よりはましかも。


MMC太陽熱温水器

http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 


 入水温度    10℃

 温水器      22℃ 温度差12℃


 太陽光発電

 発電量8.9KW ピーク3.19KW


4月3日(日)

曇一時雨

最高気温(℃)[前日差] 13℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 9℃[+4]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水   40%   50%    50%    80%


04/04

  中国 休場 

8:50 日本 3月マネタリーベース(前年同月比)

15:00 ドイツ 2月貿易収支

16:00 トルコ 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)

16:00 トルコ 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

18:05 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言

21:30 カナダ 2月住宅建設許可件数(前月比)

23:00 米国 2月製造業新規受注(前月比)


2 件のコメント:

  1. 福島の浜通りに住民を帰還させるって、マジかよと思いますが、それにも増して、そこに公務員や住民サービスの拠点を置くんですよね。
    正気の沙汰とは思えない。

    返信削除
    返信
    1. 日本の場合、利権ファーストと思えば理解できるですが、国民としてはとっても悲しいですね。
      役人は自分の利益にならないとなるとサボタージュしますし、税金(特別会計も)に群がって温々暮らしている日本人って結構多いような気がします。

      削除