“肥料の大幅値上げ避けられず” ホクレン会長が理解求める
05月26日 07時01分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220526/7000046874.html
ホクレンの篠原会長は外国為替市場で円安が進んでいることなどを背景に、今年度の肥料の価格は大幅な値上げが避けられないという見通しを示しました。
これはホクレンの篠原末治会長が25日に開かれたJAグループの定例会見で明らかにしました。
ホクレンは生産者に販売する新年度の肥料の価格を毎年5月から6月にかけて発表しています。
この価格について、篠原会長は現在、肥料メーカーと交渉しているものの、大幅な値上げは避けられないという見通しを示しました。
背景として、肥料の主な原料となっている尿素やリン酸アンモニウムについて、主な輸出国の中国が検査を厳しくし、価格が高騰していることがあります。
それに加えて、主な肥料の原料は輸入に頼っているため、外国為替市場で円安が進んでいることで、全般的に値上がりしていることも影響しています。
篠原会長は「安く調達したときの利益なども価格の中に盛り込みながら調整しているところだが、大幅に値上げせざるを得ない状況であることはご理解いただきたい」と述べ、生産者に対し、値上げへの理解を求めました。
農業資材の価格は肥料に加えて家畜のエサなども高騰していて、影響が懸念されています。
円安とロシアのウクライナ侵攻によるロシア産の肥料が買えなくなり、肥料と飼料が高騰しています。
食料自給率は農林水産省の発表によれば、2020年度(令和2年度)の日本の食料自給率は37%(カロリーベースによる試算)と、過去最低を記録した2018年と同水準に再び下がって最低らしい。
これをおおまかに解釈すれば、日本で食べられているもののうち、37%が国内で生産されたもので、残りの63%は海外からの輸入に頼っていることになります。
食品の値上がりは、円安による輸入食品の高騰ですが、今後、国内の農業・畜産業の製品も値上げになります。
農水省の発表している品目別自給率によれば、現在、コメの自給率は主食用において100%になっていますが、牛肉に関しては36%。
しかし輸入に頼っている飼料で育ったものを除外すると、牛肉の自給率は10%にまで下がります。
豚肉は49%、鶏肉は64%となっていますが、輸入飼料で育てられたものを省くとそれぞれ6%、8%と著しく低いので最悪です。
岸田政権はアメリカのバイデン大統領から”中国仮想敵国”を進めるよう命じられているはず、台湾有事はアメリカは直接戦闘せず”日本に戦闘を押し付けたい”のが見え見えです。
憲法9条改正も、アメリカの押しがありそうです。
肥料の3要素は窒素、リン酸、カリ。中国は世界のリン酸肥料の35%を生産し、窒素肥料とともに生産量は世界一を誇る。
日本は中国と対立すれば、工業製品だけでなく農業(食料)も壊滅することを岸田政権は言わないのは、無知なのか、知っていても言わないのか、国民の命は二の次?なんですかね。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 15℃
温水器 53℃ 温度差38℃
太陽光発電
発電量27.4KW ピーク5.10KW
5月30日(月)
曇時々雨
最高気温(℃)[前日差] 31℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 18℃[+1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 0% 10% 70%
05/31 火
7:45 ニュージーランド 4月住宅建設許可件数(前月比)
8:30 日本 4月失業率
8:30 日本 4月有効求人倍率
8:50 日本 4月小売業販売額(前年同月比)
8:50 日本 4月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比)
8:50 日本 4月鉱工業生産・速報値(前月比)
8:50 日本 4月鉱工業生産・速報値(前年同月比)
10:00 ニュージーランド 5月ANZ企業信頼感
10:30 オーストラリア 1-3月期経常収支
10:30 オーストラリア 4月住宅建設許可件数 (前月比)
10:30 中国 5月製造業購買担当者景気指数(PMI)
14:00 日本 5月消費者態度指数・一般世帯
14:00 日本 4月新設住宅着工戸数(前年同月比)
15:30 スイス 4月実質小売売上高(前年同月比)
15:45 フランス 5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比)
15:45 フランス 5月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比)
15:45 フランス 4月卸売物価指数(PPI)(前月比)
15:45 フランス 4月消費支出(前月比)
15:45 フランス 1-3月期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
16:00 スイス 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
16:00 スイス 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
16:00 トルコ 4月貿易収支
16:00 トルコ 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年比)
16:55 ドイツ 5月失業者数(前月比)
16:55 ドイツ 5月失業率
17:30 イギリス 4月消費者信用残高
17:30 イギリス 4月マネーサプライM4(前月比)
17:30 イギリス 4月マネーサプライM4(前年同月比)
18:00 ユーロ 5月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 5月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)
18:30 南アフリカ 1-3月期四半期失業率
19:00 日本 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
20:00 メキシコ 4月失業率
21:00 南アフリカ 4月貿易収支
21:00 インド 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
21:30 カナダ 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比年率)
21:30 カナダ 3月月次国内総生産(GDP)(前月比)
21:30 カナダ 3月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)
22:00 米国 1-3月期四半期住宅価格指数(前期比)
22:00 米国 3月住宅価格指数(前月比)
22:00 米国 3月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)
22:45 米国 5月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米国 5月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
0 件のコメント:
コメントを投稿