日銀が屈するまで日本国債をショート-ヘッジファンドのブルーベイ
Ruth Carson
2022年6月14日 16:54 JST
一部引用:
ヘッジファンドのブルーベイ・アセット・マネジメントは日本銀行と闘うつもりだ。
日銀は債券利回りを抑える取り組みを強めているが、ブルーベイは他の主要先進国・地域の金融当局の方向性に反するこの政策を日銀が放棄せざるを得なくなるとみている。ブルーベイの最高投資責任者(CIO)、マーク・ダウディング氏(ロンドン在勤)によれば、日銀のイールドカーブコントロール(YCC)は「維持不可能」だ。
同氏は13日のインタビューで「かなりの額の日本国債をショートしている」と語った。
インフレ高進で世界の債券利回りが上昇する中、トレーダーはますます日銀を試しつつある。元ゴールドマン・サックス・グループのチーフ通貨エコノミスト、ジム・オニール氏やJPモルガン・アセット・マネジメントのシーマス・マクゴレーン氏も日銀が最終的に金利を巡る姿勢を転換させると予想している。オーストラリア準備銀行(中央銀行)は昨年11月にYCCを放棄した。
10年物日本国債の利回りは13日に日銀がYCCで許容する変動幅の上限を突破し、日銀が国債の買い入れを加速させてより長期の国債をオペに含めることにした後も、高水準にとどまっている。
:引用ここまで
日銀、指し値オペの対象拡大 海外勢の国債売りに対抗
為替・金利
2022年6月15日 13:39 (2022年6月15日 15:04更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151L40V10C22A6000000/?utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAQn4nVwpKnzK5rGOWF87OIh_WPuQEqKggAIhC7HvSW_G7gUYP7k946YGqFKhQICiIQux70lvxu4FGD-5PeOmBqhQ&utm_content=rundown
一部引用:
15日の国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りが低下し、前日比0.020%低い(債券価格は高い)0.23%を付けた。日銀が国債を無制限に買い入れる「指し値オペ(公開市場操作)」の対象を新発10年物以外の7年物にも広げる措置をとったため。世界的に金利が上昇するなかで日本国債への売り圧力が強まっており、日銀は対抗手段を増やしている。
:引用ここまで
円の戦いは、過去多くのヘッジファンドが日銀砲で焼き鳥になった円高阻止のドル買いと違い、円の金利上昇阻止の日本国債買いです。
問題は、イールドカーブコントロール(長期金利の誘導水準)を維持しようとすると、米連邦準備制度が利上げをすればするほど日銀は緩和が必要になりバランスシートが膨張することになります。
どこまで負債(円資産)を増やせるかですが、増えれば増えるほどイールドカーブコントロール(長期金利の誘導水準)をゼロに近づけないと、金利支払いで日銀と政府予算が破綻します。
ヘッジファンドによる日本国債のショートですが、空売りすれば決められた期日で買いを入れないといけませんから、兆単位で日銀が買っている場合時間との闘いとなります。
円安を許容するなら日銀は日銀砲を撃ち続けて、ハゲタカの焼き鳥が出来上がるのですが、日本のインフレーションがどのくらい問題になるのか?日本国民が我慢し続けると日銀の勝ち、日本の世論が爆発して、選挙で与党が負けると、日銀政策の方向転換も考えられます。
しかし、どちらも日本の経済が破綻するのですから救われません。
ずるずる10年くらい衰退するか、リセットで国民の円資産を紙くずにしてやり直すにしても、海外のハゲタカが日本の優良企業を買い占めて、日本国民はさらに貧乏に・・・
救いが無いですね、絶対無理ですが国民の為になる施策は官僚と政治家の既得権益を破壊して、本当の市場主義にしないと救われないでしょう。
最近の話題は、お先真っ暗な日本・・・
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 15℃
温水器 28℃ 温度差13℃
太陽光発電
発電量 6.2KW ピーク2.41KW
6月15日(水)
雨のち曇り
最高気温(℃)[前日差] 23℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 17℃[0]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 80% 80% 60% 40%
06/16 木
南アフリカ 休場
日本 日銀・金融政策決定会合(1日目)
ブラジル 休場
ポーランド 休場
7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
8:50 日本 5月貿易統計(通関ベース、季調前
8:50 日本 5月貿易統計(通関ベース、季調済)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
10:30 オーストラリア 5月新規雇用者数
10:30 オーストラリア 5月失業率
16:30 スイス スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
20:00 イギリス イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
20:00 イギリス 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
21:30 カナダ 4月卸売売上高(前月比)
21:30 米国 5月住宅着工件数(年率換算件数)
21:30 米国 5月住宅着工件数(前月比)
21:30 米国 5月建設許可件数(年率換算件数)
21:30 米国 5月建設許可件数(前月比)
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
21:30 米国 前週分失業保険継続受給者数
21:30 米国 6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
0 件のコメント:
コメントを投稿