日本の貯蓄率が悪化してきているとは聞いていましたが、まさか、アメリカの貯蓄率に負けるとは!貯金をしない世代が増えたのではなく、貯金できない賃金になったのか。
チープ・インパクト
http://toushiganbaru.blogspot.com/2009/06/blog-post_12.htmlでも書いたように物価は下がってもそれ以上に賃金が下がっては貯蓄する余裕がないことになります。
統計上は日本の1家族あたり1,600万円の預金資産があるそうです、どこかに偏っているのでしょうか?
内閣府発表の家計貯蓄率
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h19-kaku/081225/point.pdf
平成9年度 11.4%
10年度 10.7%
11年度 10.0%
12年度 7.9%
13年度 5.2%
14年度 4.6%
15年度 3.9%
16年度 3.4%
17年度 3.7%
18年度 4.0%
19年度 2.0%
アメリカの統計
http://www.bea.gov/briefrm/saving.htm
2008年 3%以上
ついでに、年金もあぶなそうです。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS3S01029%2001072009
公的年金、運用損最悪に 08年度9.6兆円、世界株安が直撃
公的年金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が1日発表した2008年度の市場運用利回りはマイナス10.03%だった。運用損失は過去最悪の9兆6670億円。金融・経済危機による世界的な株安が響いた。過去2年の累積赤字は15兆円強と、市場運用を始めた01年度以降の累積収益に相当する規模に膨らんだ。
GPIFは国民年金と厚生年金の積立金を運用している。3月末の運用資産総額は約117兆円で、このうち市場運用分が約92兆円を占める。資産構成割合は国内債券が67%、国内株式が12%、外国債券が11%、外国株式が10%となっている。
[7月2日/日本経済新聞 朝刊]
年金もあてにならないとなると、無理してでも貯蓄に励まねば、しかし、日本円も大丈夫か?
今日のイベント
7月2日 10:30 5月 オーストラリア 貿易収支
7月2日 17:30 5月 香港 小売売上高(前年比)
7月2日 17:30 5月 香港 小売売上高指数−数量ベース(前年比)
7月2日 18:00 5月 ユーロ ユーロ圏失業率
7月2日 18:00 5月 ユーロ ユーロ圏生産者物価指数(PPI)(前月比)
7月2日 18:00 5月 ユーロ ユーロ圏生産者物価指数(PPI)(前年比)
7月2日 20:45 2009-7-2 ユーロ ECB政策金利
7月2日 21:30 6月 米国 失業率
7月2日 21:30 6月 米国 非農業部門雇用者数(NFP)(前月比)
7月2日 21:30 6/21 - 6/27 米国 新規失業保険申請件数
7月2日 23:00 5月 米国 製造業新規受注(前月比)
FX投資
売りのみ
AUD 78.100円 5枚
あまり動きがありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿