2011年6月14日火曜日

これから研究、放射能汚泥の処理方法

東日本大震災:汚染水処理後の放射性物質、汚泥1立方センチに1億ベクレル
 ◇福島第1原発事故 東電、工程表に含まず
 東京電力は9日、福島第1原発の敷地内にたまっている、高濃度の放射性物質を含む汚染水処理システムの概要を、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。この作業で発生する廃棄物の汚泥は、1立方センチ当たり1億ベクレルの高濃度の放射性物質を含む。増え続ける汚染水の処理を急ぐ一方、こうした汚泥の保管方法や最終的な処分先について東電は工程表に含めておらず、新たな課題となっている。【比嘉洋、関東晋慈、八田浩輔】
  15日以降に始まる汚染水の処理作業では、放射性物質除去の実績がある米キュリオン社製や仏アレバ社製の特殊な装置を使用。水と放射性物質を含む汚泥を分離させる。汚泥には汚染水に含まれる放射性物質が凝縮されるため、高濃度になる。
 東電は、この作業で年内に発生する汚泥の総量を約2000立方メートルと見込んでおり、集中廃棄物処理施設の一部に保管する方針だ。ただ、施設には平常時の運転で生じた放射性廃棄物が既に保管され、1200立方メートル分の容量しか残っていない。東電は、発電所敷地内に汚泥を保管するための専用施設を新設する。
 問題は、汚泥が高線量で管理が難しいことだ。アレバ社も「毎時1000ミリシーベルトを超える汚染水から出るスラッジ(汚泥)は扱ったことがない」と認める。平常時の放射性廃棄物は青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場に移送されているが、今回の原発事故で発生した廃棄物は処分先も決まっていない。
 汚泥の処理について、原子力安全・保安院の西山英彦審議官は9日、「(汚泥は)日本でも出たことがないので、研究開発からやらないといけない。安全規制、現実の処理の方法、法律上の処理を考えると、長いプロセスになると思う」と難航する見通しを示した。東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「保管する容器をどう作るのか、どう処分するのかは決まっていない」と述べた。
 ◇15日稼働 1日1200立方メートル処理
 東京電力が9日、原子力安全・保安院に報告した福島第1原発の高濃度汚染水の処理システムの概要によると、1日1200立方メートルの汚染水を最大1万分の1の濃度に下げ、原子炉の冷却水として再利用する。既に主要機器の設置工事を終え、15日ごろの本格稼働を目指すとしている。
 一方、原子炉建屋地下などにたまった汚染水は地表レベルに迫っており、綱渡りの状態が続いている。
 システムは、集中廃棄物処理施設に移送した汚染水を(1)油分の分離(2)放射線レベルの低減(3)海水分の塩分除去--の3段階で処理する。最も重要な過程である(2)では、鉱物のゼオライトでセシウムを吸着させた後、汚染水をかき混ぜながら薬剤を入れて沈殿させ、上澄みを抜き取る。米キュリオン社と仏アレバ社の技術をそれぞれ採用した。10日にも低濃度の汚染水を使いシステム全体の試運転を始める。
 汚染水の総量は10万立方メートル以上で、原子炉への注水によって現在も増え続けている。一連の処理で濃度が1000分の1程度まで下がらない場合は「汚染水をもう一度循環させて対応する」とした。
 しかし、処理能力が半減するため、収束に向けた工程表が遅れる可能性があるほか、汚染水が外部に流出する恐れが増す。東電は、こうした場合や大雨で汚染水の水位が増した場合には、汚染水を他の施設に移送してしのぐことも検討している。
 もうこうなったら、福島第一原発の30Km以内はすべてコンクリートで囲って、その中に封じ込める施設を建設するしかないでしょう。
 まずは核物質をそこから外に出さないことです。
 一般の人は100km圏には入れないようにして、国で管理する必要がありそうです。
 原子力委員会とか保安院、東大の研究所とかを30km圏の周りに作って、国を挙げて研究してもらいましょう!
 その前に、空気中や海水、地下水への漏れを完全に止めないといけませんけど、六ヶ所村の核廃棄物処理施設へ持っていくなどは考えずに、この地に核廃棄物処理施設を建設するしかなさそうですね。
 しかし、今の政府はこのまま安全とか言って、放射線物質を日本中に拡散するようなことやっていますので、日本は滅びるかもしれません。

太陽光発電
発電量15.0KW ピーク2.80KW
613()
曇後晴 
 最高気温(℃)[前日差]27 [ +2 ] 最低気温(℃)[前日差]17 [ -1 ]
降水確率(%)30   20   10     10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

614
未定   2011-6-14  日本  日銀政策金利
08:01   5  英国  RICS住宅価格指数
11:00   5  中国  消費者物価指数(前年比)
11:00   5  中国  鉱工業生産(前年比)
11:00   5  中国  鉱工業生産(年初来・前年比)
11:00   5  中国  小売売上高(前年比)
11:00   5  中国  小売売上高(年初来・前年比)
11:00   5  中国  生産者物価指数(前年比)
13:30   4  日本  設備稼働率指数(前月比)
13:30   4  日本  鉱工業生産(前月比)
13:30   4  日本  鉱工業生産(前年比)
17:30   5  英国  小売物価指数(RPI)(前月比)
17:30   5  英国  小売物価指数(RPI)(前年比)
17:30   5  英国  小売物価指数(RPIX)(除くモーゲージ利払い)
17:30   5  英国  消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:30   5  英国  消費者物価指数(CPI)(前年比)
17:30   5  英国  消費者物価指数(CPI)(コア)(前年比)
21:30   5  米国  小売売上高(自動車除くコア)(前月比)
21:30   5  米国  小売売上高(前月比)
21:30   5  米国  生産者物価指数(PPI)(前年比)
21:30   5  米国  生産者物価指数(PPI)(前月比)
21:30   5  米国  生産者物価指数(食品・エネルギー除くコア)(前年比)
21:30   5  米国  生産者物価指数(食品・エネルギー除くコア)(前月比)
21:30   2011年第1四半期  カナダ  設備稼働率
23:00   4  米国  企業在庫(前月比)
FX投資
取引なし

0 件のコメント:

コメントを投稿