2012年12月19日水曜日

アベノミックスで景気は上がっても国の借金は増えるばかり


http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_yosanzaisei20101224j-03-w350
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_yosanzaisei-nationaldebt

 自民党の安倍総裁は、景気対策で公共投資のバラマキを行なうと言っています。
 景気は良くなったら、国のプライマリーバランスは黒字になるのでしょうか?
 20年以上前のバブル時代、1990年から1993年に赤字国債は発行していないものの、建設国債を発行しています。

 1990年度  7.3兆円(建設国債6.3兆円、湾岸関係1.0兆円)   
 1991年度  6.7兆円(建設国債6.7兆円)
 1992年度  9.5兆円(建設国債9.5兆円)
 1993年度 16.2兆円(建設国債16.2兆円)
 1994年度 16.5兆円(建設国債12.3兆円、赤字国債4.1兆円)

 これを見る限り、景気対策を行って、平成バブルが起こっても、税収で国の借金は減りません。
 まして、今回大量に発行される国債を足せば1200兆円を軽く超えるでしょう。
 お上のやる景気対策など、効率が悪く官僚のピンハネで末端(国民)に回るまでに、ホンの少しになってしまいます。
 この借金の付けは誰が払うのでしょうか。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/



入水温度   12℃
上の温水器  21℃ 温度差9℃
下の温水器  17℃ 温度差5℃
 気温は上がったのですが、水温上がらず。

太陽光発電
発電量8.9KW ピーク2.12KW
11月27日(火)
晴れ 
最高気温(℃)[前日差]12 [ -1 ] 最低気温(℃)[前日差]6 [ -5 ]
降水確率(%)20   10    10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[19日]
06:45 NZ7-9月期経常収支
08:30 豪10月ウエストパック先行指数
08:50 日11月貿易収支[通関統計]
09:00 豪11月DEWRインターネット求人指数
13:30 日10月全産業活動指数
14:00 日10月景気動向調査[改定値]
14:00 日銀政策委員会・金融政策決定会合[20日まで]
16:00 南ア10月景気先行指数
18:00 台湾中銀、政策金利発表
18:00 ユーロ圏10月経常収支
18:00 独12月Ifo景気動向指数
18:00 伊10月工業受注
18:00 伊10月工業売上高
18:30 英中銀議事録公表
19:00 ユーロ圏10月建設支出
20:00 英12月CBI流通取引調査
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
21:00 チェコ中銀、政策金利発表
22:00 ノルウェー中銀、政策金利発表
22:30 加10月卸売売上高
22:30 米11月住宅着工件数
22:30 米11月建設許可件数
23:00 加11月住宅価格指数
24:30 EIA週間石油在庫統計
FX投資
AUD/JPY買い88.380売り88.507
AUD/JPY買い88.180売り88.412

6 件のコメント:

  1. こんばんは。ジョニーです。

    >この借金の付けは誰が払うのでしょうか。

    日本に残らねばならない人と、海外に出ていけない人が払うんでしょうね。

    世界で珍しいほどの徴税力を持っているのに、これじゃあどうにもなりませんね。

    返信削除
  2. ジョニーさん、こんにちは
    日本の没落(韓国にように米国へ貢ぐ)するのは、もう間近と思います。
    すぐにはハイパーインフレまではいかないと思いますが、円が1/5~1/10になって、優良企業と土地、ビルは買い叩かれるでしょうね。
    経済植民地として、増税で搾り取ったら、中国にでも売り渡されるかもしれません。
    逃げる準備は万端にしておきます。

    返信削除
  3. 自民党のぼんくら頭どもが思いつく経済対策と言えば、箱物だけでしょう。安倍ぼくちゃんも、利権どり自民議員にかつがれて浮かれているだけです。
    この虚しい踊りが終わった時が恐ろしいです。

    返信削除
  4. 忘年会シーズン&安倍株高に踊るマスコミは「貿易赤字」をまともに報じませんね。

    http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4360190.html

    返信削除
  5. こんばんは
    ニュースとしてはこれくらいですね。
    実際、輸出するものが無くなり、家電は中国製、スマホは韓国製、車も小型車はタイ製になっていきますね・・・

    ≪ 貿易赤字、通年で過去最大へ 11月まで累計6兆円超
    【松浦祐子】財務省が19日発表した11月の貿易統計(速報)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は、9534億円の赤字だった。これで今年の貿易赤字は計6兆円を超え、年間で過去最大だった1980年(2 兆6128億円)を大幅に上回るのが確実な情勢になった。
     貿易赤字は5カ月連続で、月ごとの額では過去3番目の大きさだった。輸出の減少が響いている。欧州の景気低迷に加えて、中国の景気減速や日中関係の悪化もあって、輸出が上向かない。11月はさらに、スマートフォンなどの通信機器の輸入が急増し、貿易赤字の増加に拍車をかけた。12月もこの傾向が続くとみられ るため、年間の貿易赤字額は、第2次石油危機後の1980年の水準を大きく超す見込みだ。
     11月の輸出は、前年同月比4.1%減の4兆9839億円で、6カ月連続で前年同月を下回った。地域別にみると、欧州連合(EU)向けが同19.9%減の5016億円、中国向け が同14.5%減の8587億円と目立った。中国向けでは、自動車が同68.6%減、自動車部品が同43.5%減と大きく落ち込んだ。領有権をめぐる日中関係の緊張が響いたとみられる。
     この結果、対EUの貿易赤字は1264億円となり、月ごとの額では過去最大だった。 対中国は5475億円の赤字で、11月としては最大だった。
     米国向けの輸出は好調で、自動車や関連部品などの増加で輸出額は前年同月より5.3%増えた。
     一方、輸入は前年同月比0.8%増の5兆9373億円で、2カ月ぶりに増えた。スマートフォンの新機種が発売されたのを受けて、通信機器の輸入額は、中国や韓国からの増加で前年同月と比べて 72.0%増えた。原油の輸入額も2カ月ぶりに増え、前年同月比0.9%増だった。
     貿易赤字の増加によって、所得収支などを加えた経常収支の悪化が 続けば、国の借金である国債を買い支えてきた国内の投資資金が減り、長期金利の上昇につながるおそれがある。≫(朝日新聞デジタル)

    返信削除
  6. ジョニーです。

    ドル円は250円くらいじゃないかなあと思います。
    安いから買いたいと言うやからは沢山いると思いますんで。

    返信削除