2016年4月26日火曜日

JR北海道の赤字は確信犯だが現場は締め上げられて事故が増える

北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14860.html
2016.04.25 文=編集部 Business Journal
一部引用:
 北海道旅客鉄道(JR北海道)は2016年度(17年3月期)の事業計画を発表した。
 収支計画では北海道新幹線開業や外国人観光客の利用増などで、売上高にあたる営業収益は15年度見通しと比べ97億円(17%)上積みした920億円を見込んでいる。半面、新幹線が大幅な赤字になる見込みであることや安全投資や修繕費がかさむことから、営業損益は465億円の赤字になるとした。
 290億円は経営安定化基金の運用益で穴埋めするが、残りの175億円が経常赤字として残る。経常赤字は過去最大となる。
 国からの支援である設備投資助成金や保有する資産を売却して特別利益を捻出するが、それでも最終損益は44億円の赤字(15年度は28億円の黒字)と予想する。11年度以来5期ぶりに赤字となる。
 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
 今後の見通しについてJR北海道は、「安全の基準を維持するための費用を適切に確保する前提に立てば、今後の収支の見通しは、大幅な赤字となる状況が常態化しかねない」としている。さまざまな自助努力を行っても毎年400億円の営業損失を計上し、170億円以上の経常赤字を出し続けることになるという。
 そして、「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
 北海道新幹線の開業に合わせて発表した中期経営計画で、JR北海道は深刻な経営実態を白日のもとに晒した。今でも安全上のトラブルが続き経営が厳しいのに、大赤字必至の新幹線を抱えることになった。「新幹線は来ないほうがよかった」という本音が透けて見えるような事業計画といえないこともない。
:引用ここまで


 JR北海道、北海道新幹線を開通させましたが、新幹線引っ張ってきた政治家や政府が建設・インフラ関係の金儲けに使われただけ。
 東京から北海道に行くにも飛行機の方が早くて安いので、それより西ならなおさらです。
 JR北海道は民営化されたからずーっと赤字のままですが、倒産しないワケは、国鉄民営化の際に提供された「経営安定化基金」と呼ばれる資金を運用しているからです。
 この基金の運用益である300億円を赤字補填に回すことで、何とか経営を維持していて、JR北海道の収益の半分近くはファンドの運用益で賄われています。
 しかし、3~4%もの高利回りで運用されているはずの運用益ですが、この超低金利時代にそんな運用など無理な話。
 実際は国庫補填的な方法で無理やり利益を出している。
 安定化基金の多くは、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に貸し付けられており、この貸し付けについては4%近い特別な高金利となっている(他の民間からの借り入れは1%以下)。
 この貸し付けは事実上のJR北海道救済資金であり、最終的には国の特別会計が穴埋めを行うようなからくりで動かしているので、赤字は税金で補てんされるような仕組みなんです。
 赤字が問題になるたびに国から赤字削減の改善命令がJR北海道のトップ(経営陣)に来ますが、どうやっても赤字路線なので、しわ寄せは末端のコスト削減になるわけです。
 赤字でも新幹線を持ってくれば儲かる政治家と政府、ついでに上の方の給料はそのまま、現場は削減しまくりとなるわけで、JR北海道の事故(現場にチョンボ)が増えると言う構図。
 北海道新幹線の赤字が増えることで、さらに危ない(事故が増える)JR北海道になる気がします。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     45℃ 温度差35℃

 太陽光発電
 発電量24.0KW ピーク4.64KW

4月25日(月)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 24℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 15℃[0]
降水確率(%)   0    0       0    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[26日]
14:00 シンガポール3月鉱工業生産
16:00 南ア2月景気先行指数
17:30 英3月BBA住宅ローン承認件数
17:30 香港3月貿易収支
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:00 ハンガリー中銀、政策金利発表
21:30 スリランカ中銀、政策金利発表
21:30 米3月耐久財受注[速報]
21:40 ポロッツ・カナダ中銀総裁、講演[NY]
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 米2月S&Pケースシラー住宅価格指数
22:45 米4月非製造業/総合PMI[速報]
23:00 米4月消費者信頼感指数
23:00 米4月リッチモンド連銀製造業指数
26:00 米財務省5年債入札

0 件のコメント:

コメントを投稿