紅葉は早いと思いつつ、美濃の方へ。
サイクルシティ美濃 サイクリングマップ
http://www.city.mino.gifu.jp/pages/3015
| 自転車積んで車で移動 駐車する場所は道の駅美濃にかわ茶屋 | 
| 道の駅 野菜広場 新鮮野菜が結構安い しっかり買ってきました。 | 
| 南下すぐの橋で長良川渡ります 美濃橋 | 
| 大矢田神社への登り坂 ところどころ、紅葉が綺麗 | 
| 神社は階段を結構上ります | 
| 社殿の右からが登山道です 天王山頂上まで1時間30分と案内 | 
| 実際は50分で到着 急坂でけっこうきつかった | 
| 頂上からの景色は結構良い 初心者向けの山ですが、装備はきちんと。 | 
| 紅葉は一部のみでした・・・ | 
| 大矢田神社から南下して 殿岡古墳を見に! 民家の敷地から入るので入りにくい | 
| 中まで入れて、けっこう天井が高い ストロボ炊いていますので、明るいですが 奥まで在って、けっこう暗いです。 | 
| 往復100Km程度のドライブでした。 下道をゆっくり走ったので、燃費は良かったです。 | 
骨折からの回復はまだまだです、ブログ更新していて、少し足が痛い・・・・
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 15℃
温水器 51℃ 温度差36℃
太陽光発電
発電量17.5KW ピーク2.99KW
11月12日(土)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 20℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 9℃[-1]
降水確率(%) 0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿