安住財務相に「安易」批判必至 G20で消費増税“公約”
2011.10.16 22:26[消費税]
【パリ=田村龍彦】欧州に債務・金融危機解決のための包括策実行などを求める共同声明を採択し、15日に閉幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、安住淳財務相は財政健全化の重要性を強調し、日本の消費税率を10%に引き上げる法案について、来年に国会提出、成立させる考えを表明した。消費増税を国際公約した形だが、増税反対勢の説得材料は少ないうえ、前提である経済成長の道筋も未完成で、安易な公約との批判を受けるのは必至だ。
今回の会議の中心議題は欧州の債務危機だ。ギリシャなどの国債下落で銀行が連鎖破綻し、金融危機が世界に広がりかねない状況に各国が懸念を示した。
日本も財政健全化を訴え、共同声明には「先進国は財政健全化を達成するため具体的な措置を実施する」と盛り込まれた。
安住財務相は閉幕後の会見で「国が発行する債券が信頼を保てなければ、世界の経済秩序にとてつもない影響を与えることを各国が自覚せざるをえなかった」と振り返った。
日本にとっても対岸の火事ではない。日本の長期債務残高は2011年度は国内総生産(GDP)の185%になる見通しで、ギリシャ(158%)やイタリア(120%)を上回る。
このため、政府は社会保障と税の一体改革で、消費税率を2010年代半ばまでに10%まで上げることを決めており、安住財務相はこうした考えを国際会議の席上で表明した格好だ。
ただ、公約を実現する環境は整っていない。
第一に、与党内に増税路線への反対論が強く、説得材料も乏しい。一体改革最終案をまとめる際も、当初「2015年」と明記するはずだった消費増税の時期を、反対派に押されて「10年代半ば」に修正した。
また、東日本大震災の復興財源をまかなう臨時増税についても、「個人消費が落ち込み、景気に悪影響を与える」(エコノミスト)などと慎重論が噴出し、安住財務相も「財政再建と経済成長をどう両立せるのかが世界の大きな課題。この2つを成し遂げないとならない」と、景気配慮を強調せざるを得なかった。
その景気配慮についても、経済成長への期待がかかる環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加や法人税引き下げは具体化できておらず、国民には理解しがたい発言と受け止められそうだ
民主党に変わってから、国連で「温暖化ガス25%削減」を唱えた鳩山由紀夫サミットで「脱原発」を語った菅直人 そして今回の安住淳
日本への不信感を増幅させるばかりのウソツキ民主党政権としか世界から見られていない。
またもや官僚の代弁してきただけで、国民のことはなにも考えていない。
消費税上げるのは、社会保障改革とセットで、社会保障以外に使わないことが条件です・・・守られるわけないか、財務省の官僚は政府破綻だけは回避したいだけです。
国民に対しても、マニュフェストはすべて破棄のような状態。
Noだ!政権。
太陽光発電
発電量7.3KW ピーク1.88KW
10月17日(月)
曇り
最高気温(℃)[前日差]22 [ -1 ] 最低気温(℃)[前日差]15 [ -2 ]
降水確率(%)20 20 10 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[18日]
07:00 ドラギ・イタリア中銀総裁、講演
08:00 エバンス・シカゴ連銀総裁、講演
08:00 ラッカー・リッチモンド連銀総裁、講演
09:30 豪中銀、議事録
11:00 中国7-9月期GDP
11:00 中国9月小売売上高
11:00 中国9月鉱工業生産
11:00 中国1-9月固定資産投資[都市部/年初来]
14:30 日9月全国百貨店売上高
15:00 日9月工作機械受注[確報]
15:00 EU9月新車登録台数
16:00 日銀、金融システムレポート発表
17:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁、講演
17:30 香港9月失業率
17:30 英9月消費者物価指数
17:30 英9月小売物価指数
18:00 ユーロ圏10月ZEW景況感指数
18:00 独10月ZEW景況感指数
18:00 伊8月経常収支
20:45 米ICSC週間小売売上高
21:15 ローゼングレン・ボストン連銀総裁、講演
21:30 米9月生産者物価指数
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 米8月対米証券投資
23:00 米10月NAHB住宅市場指数
25:00 クーン・ベルギー中銀総裁、講演
26:15 バーナンキFRB議長、講演
野田首相が韓国訪問[19日に日韓首脳会談]
FX投資
AUD/JPY買い79.465売り79.62
0 件のコメント:
コメントを投稿