2019年3月5日火曜日

キャッシュレス決済手段の乱立で混乱

飲食・小売りが悲鳴、メルカリも参戦しQR決済乱立の本末転倒
https://diamond.jp/articles/-/195679
2019.3.4 週刊ダイヤモンド編集部  山本 輝:記者


 フリーマーケットアプリのメルカリは、モバイル決済サービス「メルペイ」の提供を始める。メルカリでの物品の販売によって得た収益をそのまま店舗での決済に利用できるようにすることで、入金や新規登録の手間を省くなど他社と差別化。1200万人に上るメルカリの巨大な顧客基盤を生かし、後発からのロケットスタートをもくろむ。
 モバイル決済では、楽天の「楽天ペイ」やヤフーとソフトバンクが手掛ける「ペイペイ」、LINEの「LINEペイ」など、あまたのサービスがしのぎを削っている。経済産業省がキャッシュレス決済の比率を2025年に40%まで高める目標を打ち出すなど、国や世論の後押しもあって、各社が商機をにらんでいる。
 だが、市場活況の陰で、実際にサービスを利用する現場では混乱も起きている。
「モバイルなどキャッシュレス決済手段の乱立で、対応端末は増える一方。店舗のオペレーションも複雑化するばかりだ」と、ある外食企業の関係者は嘆く。
 飲食店や小売店では、キャッシュレス決済が導入されると、会計時間の短縮やレジ締め作業の簡素化が可能になるので、大きな省力化になると期待が高まっていた。
 だが、現状では生き残るサービスが定まらないので、多くの決済手段を導入する必要がある。すると店頭での端末処理にかえって手間がかかってしまうという、本末転倒の事態に陥っている。
導入自体が目的化
 決済仕様の乱立は、業界全体の普及を阻むボトルネックの一つだ。もちろん、決済サービス各社にも危機感があり、規格の統一に向けた動きが加速してはいる。
 キャッシュレス推進協議会では、QRコード規格の標準化を目指し、18年度中にガイドラインの公表を計画する。また、ジェーシービーは自社開発した統一規格の「スマートコード」を提供し、メルペイとの提携を発表した。
 一方で、モバイル決済の課題はより根本的なところにもある。
「国内ではキャッシュレス化自体が目的になってしまい、省力化や合理化という本来の狙いがおろそかになっている」と、モバイルオーダー決済サービスを展開するShowcase Gigの新田剛史代表は指摘する。
 モバイル決済は本来、事前注文と決済をひも付けることで生まれる接客の省人化や、顧客情報に基づいた販売促進などの活用への効果が大きい。だが、足元では各決済事業者の広告合戦といった“パワーゲーム”の様相を呈しており、本来の視点は軽視されがちだ。
 キャッシュレスを真に根付かせるためには、単なる決済手段にとどまらない“その先”を見据える必要がある。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 山本 輝)


 日本のプリペイカードも上げたらきりがないくらい増えて、使いにくくて仕方がない状況でしたが、これにスマートフォン決済にQRコード決済が乱立して、使いにくくなっています。
 便利なはずのキャッシュレス決済が、不便になるのは日本の社会です。
 こういう物こそ、政府が統一してほしいようなものですが、日本の場合は利権が絡んでさらに混乱しますね。
 今の乱立も、日本政府の利権がらみで乱発していると思っています。
 中小零細のお店の利益を吸い上げようとする、大手業界と政府の利権が合わさっている、キャッシュレス決済騒ぎと思います。

 管理が面倒なので、私はクレジットカード一本化しています。


MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度    5℃
 温水器      22℃ 温度差17℃

 太陽光発電
 発電量10.7KW ピーク4.97KW

3月4日(月)
雨時々曇
最高気温(℃)[前日差] 14℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 9℃[+1]
降水確率(%)  50    70     50  10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

03/05
9:01 イギリス 2月英小売連合(BRC)小売売上高調査(前年同月比)
9:30 オーストラリア 10-12月期経常収支 
10:45 中国 2月Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)
12:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表 
16:30 スイス 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:50 フランス 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:55 ドイツ 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:00 ユーロ 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
18:30 イギリス 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI)
18:30 南アフリカ 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前期比年率)
18:30 南アフリカ 10-12月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
19:00 ユーロ 1月小売売上高(前月比)
19:00 ユーロ 1月小売売上高(前年同月比)
23:45 米国 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:45 米国 2月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)
24:00 米国 2月ISM非製造業景況指数(総合)
24:00 米国 12月新築住宅販売件数(年率換算件数)
24:00 米国 12月新築住宅販売件数(前月比)
24:35 イギリス カーニー英中銀(BOE)総裁、発言
28:00 米国 1月月次財政収支

0 件のコメント:

コメントを投稿