2019年3月31日日曜日

官製規格は嫌いだがQR決済は歓迎

QRコード決済の統一規格「JPQR」発表 店側の負担減
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12274-233102/
 産官学でつくるキャッシュレス推進協議会は29日、今夏にも実施されるQRコード決済の統一規格「JPQR」の詳細を決め、技術仕様を定めたガイドラインを発表した。店側が少ない負担で多様な決済事業者を導入しやすくなり、QRコード決済の拡大につなげる。統一規格に切り替えるかは各決済事業者の判断だが、協議会は多くの事業者に採用を働きかける。
 QRコードは決済事業者が自社の様式でばらばらに作成していた。店側は複数の決済事業者と契約する場合、その都度レジの改修が必要だった。
 規格の統一で、契約する決済事業者が増えても同じレジで対応できる。また、コードを読み取るだけで決済事業者を識別でき、店側の作業負担を軽減できる。
 QRコード決済は、スマートフォンのアプリを使い銀行口座などにひも付けて決済する。店側が提示するQRコードを利用者が読み取る仕様と、QRコードを利用者がスマホ画面に表示し店側が端末で読み取るタイプの2種類がある。
 店側がQRコードを提示するタイプは8月をめどに順次、統一規格への切り替えを実施する。利用者提示型は、政府がキャッシュレス決済時のポイント還元制度を導入する10月までの切り替え実施を目指す。
 技術仕様やルールなどを定めた統一規格のガイドラインは、LINE(ライン)や楽天、ソフトバンクとヤフー傘下の「ペイペイ」など182社・団体が参加し検討を進めていた。


 個人的にはキャシュレス決済は便利なのとキャッシュバックが大きい物に関してカード(VISA)を特定して使っています。
 スマホのQRコード決済は今のところ各社ばらばらで、その都度決済可能アプリの立ち上げが面倒で使っていません。
 規格が統一されれば、自分が使いたい会社のアプリだけで済みますので、官製規格は嫌いですがQR決済は歓迎します。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 

 入水温度   10℃
 温水器      21℃ 温度差11℃

 太陽光発電
 発電量6.8KW ピーク4.15KW

3月30日(土)

最高気温(℃)[前日差] 16℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 10℃[+4]
降水確率(%)  0    20     50  80
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

0 件のコメント:

コメントを投稿