2023年9月6日水曜日

東京電力福島第1原発の処理水海洋放出でさらなる出費(全部税金)

中国の輸入禁止に…日本、漁民に207億円の追加支援「計1070億円」
9/5(火) 9:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3f87f8baf6cc752a25d3d74e1bf959db51bd457
一部引用:
日本政府が4日、福島汚染水の海洋放流後、中国の日本産水産物の輸入禁止対策として水産業界に207億円を追加で支援することにした。
共同通信によると、岸田文雄首相は同日、首相官邸で野村哲郎農林水産相との協議を通じて、このような水産業支援策をまとめた。
これで日本政府は、風評被害への対応と漁民支援のために積み立てた800億円規模の基金に予備費207億円を加え、1007億円を水産業界に支援する。
新たに充当した資金は新規輸出先の開拓と中国に多く輸出されたホタテガイの購入・保管事業などに使われるとNHKは伝えた。
岸田首相は「水産業を最後まで守る」とし、「政府と東京電力が確実に責任を果たす」と強調した。東京電力は汚染水の放流による被害を賠償するため、来月2日に事例の受け付けを開始する。
:引用ここまで


 たまり続ける福島汚染水の保管にはコストが掛かりすぎるので、一番コストがかからない海洋放流という事で、東京電力と日本政府が放流を始めました。

 タンクが邪魔で廃炉作業ができないという理由が一番だそうですが、福島第一原発の回りはこの先人が住めるとは到底思えないので、広範囲に土地を買って管理すれば良いのにです。

 トリチウムの半減期は12.3年なので、120年保管すれば1/(2の10乗) 1/1000になります。

 

2023年8月28日月曜日

東京電力福島第1原発の処理水海洋放出はコスト的に見合わないのでは

https://toushiganbaru.blogspot.com/2023/08/1_01295038401.html

 たしか2016年の経産省の作業部会「トリチウム水タスクフォース」の試算で海洋放出の費用は34億円とされていましたが、実際には、漁業者支援の基金や海底トンネル建設費などを合わせ、1290億円にもなっています

と書きましたが、中国の輸入禁止措置によりさらなるお金が。

 こちらは全て日本国民の税金で、東京電力がコストダウン?した分は税金で補填しているようなものです。

 この補助金って一過性ではなくこの先何十年も積み重ねられるはずで、原発事故の後始末は税金で青天上になっていますから、日本政府のお役人この程度のお金ははした金と思っていませんか?


MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    20℃

 温水器        56℃ 温度差36℃


 太陽光発電

 発電量 22.5KW ピーク5.10KW


9月5日(火)

曇時々晴

最高気温(℃)[前日差]  34℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 26℃[-1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    20%    20%   20%     20%

   

09/06

ポーランド ポーランド中銀、政策金利 

10:30 オーストラリア 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)

10:30 オーストラリア 4-6月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)

15:00 ドイツ 7月製造業新規受注(前月比)

15:00 ドイツ 7月製造業新規受注(前年同月比)

17:30 イギリス 8月建設業購買担当者景気指数(PMI) 

18:00 ユーロ 7月小売売上高(前月比)

18:00 ユーロ 7月小売売上高(前年同月比)

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)  

21:30 カナダ 4-6月期四半期労働生産性指数(前期比) -0.6%  

09/06 21:30 カナダ 7月貿易収支 

21:30 米国 7月貿易収支

22:45 米国 8月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)

22:45 米国 8月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値) 

23:00 カナダ カナダ銀行 政策金利 

23:00 米国 8月ISM非製造業景況指数(総合)

27:00 米国 米地区連銀経済報告(ベージュブック) 


0 件のコメント:

コメントを投稿