日本の自動車貿易、改めて批判 トランプ氏「米国製受け入れない」
3/13(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2243c91dbd24c40719011ffe5f7fb7ce1fa35c
【ワシントン時事】トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスで記者団に「日本(からの自動車輸入の規模)はあまりに大き過ぎる。しかし、日本は米国の自動車を受け入れない」と改めて批判した。
米政権は4月2日、関税や非関税障壁の高い国・地域に相応の関税を課す「相互関税」を導入する計画。それとは別に、輸入車への25%関税も検討している。
アメ車でキャデラックのSUVで一番安いのがXT4でSPECIFICATIONSです。
2000CCのターボエンジン、全長4,605mm、ホイールベース2,775mm、全幅1,875mm、全高1,625mmでそんなに大きくない。
価格は790万円〜となっている。
一方日本車の売れ筋ハリアーですと。
全長4,740mm、ホイールベース2,690mm、全幅1,855mm、全高1,660mmですから大きさはほとんど変わりません。
問題は価格で、ハリアーはハイブリッドで350万円〜なんですね。
レクサスでも同じサイズとなるとNXで485万円〜ですから、はっきり言って、この程度のアメ車としては高すぎるんですね。
たぶん装備マシマシで高くしていると思うのですが、庶民には手が出ない価格です。
トランプ大統領、言うなら「日本の労働者の給料が安すぎるのでなんとかしろ」と言ってほしいものです。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/
入水温度 10℃
温水器 22℃
太陽光発電
発電量 17.9KW ピーク4.14KW
3月13日(木)
曇のち晴
最高気温(℃)[前日差] 17℃[+1]℃最低気温(℃)[前日差] 9℃[+1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
03/14 金
インド 休場
16:00 ドイツ 2月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 2月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
16:00 イギリス 1月月次国内総生産(GDP)(前月比)
16:00 イギリス 1月鉱工業生産(前月比)
16:00 イギリス 1月鉱工業生産(前年同月比)
16:00 イギリス 1月製造業生産指数(前月比)
16:00 イギリス 1月商品貿易収支
16:00 イギリス 1月貿易収支
16:45 フランス 2月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:45 フランス 2月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
21:00 ブラジル 2月小売売上高(前年同月比)
21:30 カナダ 1月製造業出荷(前月比)
21:30 カナダ 1月卸売売上高(前月比)
23:00 米国 3月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
0 件のコメント:
コメントを投稿