2025年3月30日日曜日

東京散策、旧岩崎邸庭園

  東京2日目の散策です。


旧岩崎邸庭園

https://maps.app.goo.gl/7nmnuBMtEiTSC49X9

旧岩崎邸庭園

https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-iwasaki-tei/index.html

旧岩崎邸庭園は、東京都台東区池之端一丁目にある都立庭園です。

三菱財閥岩崎家の茅町本邸だった建物とその庭園を公園として整備したもので、園内の歴史的建造物は、国の重要文化財に指定されています。


三菱のスリーダイヤモンドの元になった家紋




玄関のタイル

お洒落な温水ヒーター






ミントン社製のタイル


刺繍で模様が作られている天井





「金唐革紙(きんからかわし)」
17世紀半ばにヨーロッパで動物の革から作られていた
金唐革を和紙で再現した日本の工芸壁紙です。

 説明をしたいただいて、特別に当時のトイレをのぞかせたいただきました。

 日本最初の水洗トイレです。




今ではお馴染みのペーパーホルダー
当時トイレットペーパーは輸入していたそうです







和邸でお茶


広い庭にある、とても大きな雪見灯篭

ゲストハウスにもなっていたビリヤード場


 北に歩いて不忍池へ

不忍池辨天堂

https://maps.app.goo.gl/8ybw8Zf23Rwn9dDj7





清水観音堂

https://maps.app.goo.gl/6b4w4m7XG6V6rYsD6







東京国立博物館

https://maps.app.goo.gl/oaP6sBqSHZB4cBCbA

時間が無く、ここは次回とUターン。

上野東照宮

https://maps.app.goo.gl/GfXhDU8Ep8Sxkjjq7






湯島天満宮

https://maps.app.goo.gl/LxoiSEbn5jzSWzhA7






 受験の神様、絵馬がすごい!

湯島聖堂

https://maps.app.goo.gl/hksRLbBsf5qkcaME6



屋根に乗っているのは龍ですね

 昼食は、新幹線ずらし旅のクーポンが使えるお店です。

鴻オオドリー 神田駿河台店

https://maps.app.goo.gl/grZSEsPh3udrx5Zx9







 スープカツカレーは絶品でした!
 東京駅に向かって歩きます。



大手門

https://maps.app.goo.gl/3uLrjHy7LemMWM7f8



 皇居は少しだけ歩いて、新幹線の時間合わせ、次回にはゆっくり歩いてみたいと思っています。

東京駅

https://maps.app.goo.gl/fxVHZbEBLVzQEoUXA




 東京駅前で偶然、元名古屋市長・現衆議院議員の河村さんとお会いしました。

 気さくな方で、妻と一緒に写真撮らせていただきました。

MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    10℃

 温水器        27℃


 太陽光発電

 発電量 22.5KW ピーク4.59KW


3月29日(土)

晴時々曇

最高気温(℃)[前日差 16℃[-4]℃最低気温(℃)[前日差]  9℃[-3]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水       10% 20%      10% 10%


0 件のコメント:

コメントを投稿