なぜか、立て続けにラジカセが故障・・・20年以上使っていたので仕方がないか。
嫁さんが料理しながら聴くのと食事中にFMラジオを聴くための物なので安いのを探しました。
家に、SONYのメモリーウオークマンを前から使っていて音楽ファイルが沢山あるので、この再生が可能な物をとなるとSONY製品しかありません。ipodでないので他社は出していない。
そこで買ったのがこれ、CTM-M35WMと言う物です。
一応、CD+MD+カセット+ラジオ+WMとよくばりなコンパクトステレオで、音はそこそこです。
前のラジカセと比べれば相当まともな音になりました。
前に買ったONKYOのX-N88E5にもUSB端子が付いていてUSBメモリーにMP3録再可能でしたが、このステレオはSONYのメモリーウオークマンしか認識しません、USBメモリーは認識せず使えないようです。
メモリーウオークマンに録音もできますが、なぜかMP3フォーマットでしか録音できません、再生はMP3,WMA,AAC,ATRACが出来るのですが、録音がMP3だけとは、高音質が売りのATRACが無いのは中身のIC関係に汎用の物を使用して設計コストと製品コストを下げている結果でしょう、たぶん設計も中国ではないかと思います。
メモリー音楽プレーヤーはipodが幅を利かせていますが、これは導入当時に著作権保護を入れるか入れないかで明暗を分けました、音楽会社を持っているSONYは著作権を無視できなかったこともあり、ついでにアメリカで成功したアップルはアメリカの会社だったからでしょう、最初は著作権は大目にみられていました、日本のSONYが同じ戦略でアメリカ市場にメモリーウオークマンを出したら、即、訴訟が起こされてつぶされていたでしょう。
あと、アジア圏では著作権無視のMP3プレーヤーばかりでしたので、著作権で縛られたSONYのウオークマンは全然売れなかったようです。
ipodも途中から著作権の仕様を追加していますが、それまで、スピードとスケール戦略で世界のシェアを取りました。
今回も、FMラジオの受信状態が良くなく、家にあった、外付け用のFMアンテナの受信部だけを外してつけてみました、前のステレオより条件の悪い一階だったので、これでもぎりぎりでした。
価格が気になったので、価格.COMで調べてたら最安値は、送料無料で22400円でした。この位の値段だと一体型のラジカセの方がバランスのいい音がするような気がしますが・・・
返信削除t5730とSONYの液晶TVにつないだ結果ですが、プラグアンドプレイが動作しましたが、1980x1080にはなりませんでした。
USB-SATAの変換器を介してHDDを接続して、録画したアニメを見たら、HDDレコーダより画質が悪く、音もイマイチで、ガッカリです。今度は、DLNAのテストをします。
TXIさん、こんにちは
返信削除食器棚を買いえたので、本体とスピーカーが別の物でないと置けないこともありこれにしました。
一体型のラジカセも意外と高いので安さで選んだ次第です。
t5730はなかなか苦戦しているようですが、面白いようですねそろそろディスクトップを新調しようとは思っていますが、Windows7が出てからしばらく見てにしようと思っています。