2013年8月20日火曜日

現在廃炉作業をしている英国の原発、正常停止でも90年以上かかる

英国:原発「解体先進国」 稼働26年、廃炉に90年 http://mainichi.jp/select/news/20130819k0000e030145000c.html
毎日新聞 2013年08月19日 07時16分(最終更新 08月19日 09時33分)
 世界で最も廃炉作業が進む原子力発電所の一つ、英ウェールズ地方のトロースフィニッド発電所(出力23.5万キロワット、炭酸ガス冷却炉、2基)の作業現場に入った。1993年の作業開始から20年。責任者は「既に99%の放射性物質を除去した」と説明するが、施設を完全に解体し終えるまでになお70年の歳月を要する。「想像以上に時間とコストのかかる作業」(作業責任者)を目の当たりにし、日本が今後、直面する道の険しさを思い知らされた。【グウィネズ(英ウェールズ西部)で小倉孝保、坂井隆之】
中略
 65年に運転を開始し、91年に停止した。原子炉の使用済み核燃料(燃料棒)は95年に取り出されたが、圧力容器周辺や中間貯蔵施設内の低レベル放射性物質の放射線量は依然高い。このため2026年にいったん作業を中断し、放射線量が下がるのを待って73年に廃棄物の最終処分など廃炉作業の最終段階に着手する。
 「初期に建設された原発は将来の廃炉を想定して設計されていない。初めて経験することが多く、手探りの作業だ」とベルショー計画部長は語る。
中略
 被ばくの危険があるため作業員が内部で作業できるのは短時間で、多くは遠隔操作になる。回収された放射性物質は密封され、敷地内の中間貯蔵施設に運び込まれていった。
 廃炉作業には稼働時を上回る約800人が携わる。第1段階だけでも30年以上にわたる作業のため、稼働停止後、敷地内に新たにレクリエーション施設なども設けられた。作業の中断、再開を経て全施設が撤去されるのは2083年。廃炉には稼働期間(26年間)よりもはるかに長い時間がかかるのが現実だ。
 この発電所は小規模で、稼働中に大きな事故もなく停止後速やかに廃炉作業に移ることができた。それでも廃炉に90年を要し、総費用は約6億ポンド(約900億円)になる。
 フィリップス安全担当部長は、事故の処理も終わっていない福島第1原発の廃炉作業について「ここに比べて作業員が動ける範囲が限定されるため、ロボットを多用することになるだろう。想像できないほど困難な作業になるのは間違いない」と話した。



 こう言う記事を読みますと、原子力発電所なんて作ってはいけない代物ですね。
 福島第一原発の廃炉完了は、100年単位で掛かると思われますので、今生きている人には完了を見ることはないでしょう。
 その前に、廃炉作業に入ることが出来ない状態、今でもヨウ素が福島の周りで検出されるので、まだ溶け落ちた核燃料が臨界状態で反応中のようです。
 遠隔操作のロボットや自立作業ロボットの開発を国を挙げてやるべきでしょう。
 復興費から毎年1兆円ぐらい開発費に回しても良いと思うのですが、このままですと、放射能漏れで日本の半分、時間と共に日本全部、太平洋と人が住めなくなる気がして怖いです。


MMC太陽熱温水器http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   54℃
上の温水器  74℃ 温度差20℃
下の温水器  73℃ 温度差19℃
 まあまあ温度上がりました。

 太陽光発電
 発電量12.9KW ピーク2.39KW
暑すぎて、発電効率悪いです。
8月19日(月)
晴後曇   
最高気温(℃)[前日差]34℃[-1] 最低気温(℃)[前日差]27℃[+1]
降水確率(%)  0    0     0     10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[20日]
10:30 豪中銀、議事録
12:00 NZ7-9月期RBNZインフレ期待
13:30 日6月全産業活動指数
14:30 日7月全国百貨店売上高
15:00 独7月生産者物価指数
16:00 南ア6月景気先行指数
16:00 日7月コンビニエンスストア売上高
17:00 台湾7月輸出受注
17:20 台湾4-6月期経常収支
17:30 香港7月消費者物価指数
18:00 ユーロ圏6月建設支出
20:00 トルコ中銀、政策金利発表
20:45 米ICSC週間小売売上高
21:30 加6月卸売売上高
21:30 米7月シカゴ連銀全米活動指数
21:55 米レッドブック週間小売売上高
FX投資
AUD/JPY買い89.700売り89.980

0 件のコメント:

コメントを投稿