Olasonic NANOCOMPO NANO-NP1
https://www.olasonic.jp/nanocompo/nanonp1.html
を使い始めましたが、色々設定を変えてみて一番よかったのは、入力信号=出力信号のネイティブモード。
元々、NASに上げている音楽ファイルはハイレゾで、CDリッピングも24Bit/88.2KHzで格納しています。
NANOCOMPO NANO-NP1で、標準設定の自動アップサンプリングすると、解像度が下がる感じでしたが、ネイティブモードに変更したら、良くなりました。
変換すると言う行為は、オリジナルより良くならないと思っています。
「音が滑らかになる」「音が柔らかくなる」と言う方向は、情報が欠落する?方向、色々ご意見はあると思いますが、デジタルでも変換すると言う行為は、オリジナルより情報が増える訳ではないです。
Olasonic NANOCOMPO NANO-NP1 のサンプルレートコンバーターはTexas InstrumentsのSRC4392と言うICのようです。
ネットで拾った情報ですので絶対とは言えませんが、ICの仕様書を読みますと、凄いスペックですね。(94ページもあります)
Texas Instruments Incorporated
http://www.ti.com/lit/ds/sbfs029d/sbfs029d.pdf
SRC4392
Two-Channel, Asynchronous Sample Rate Converter with
Integrated Digital Audio Interface Receiver and Transmitter
Two-Channel, Asynchronous Sample Rate Converter with
Integrated Digital Audio Interface Receiver and Transmitter
FEATURES
Two-Channel Asynchronous Sample Rate Converter (SRC)
Dynamic Range with ・60dB Input (A-Weighted): 144dB typical
Total Harmonic Distortion and Noise (THD+N) with Full-Scale Input: ・140dB typical
これを見ると、汎用PCを使ってWindows・Linux・Mac OSなどの色々なソフトによる変換に比べてシンプルなのではないかと。
起動時間も数秒、ネットにログインまででも10秒ほどなので、内部のコントロールソフトも軽い物でしょう。(マシン語で動いている?)
内部のアルゴリズムは全く判りませんが、ICの中で完結していて余分なことをやらないと言う意味では、音は良くなるのではないでしょうか。
と、思いこんで聴くと音が良くなった気がする・・・・プラシーボ効果が効いている可能性大ですけどね。
ここまで来ますと、しばらく音を良くする努力は止めても良いかと。
この先はスピーカーを変えないとダメと思いますし、マルチアンプで駆動できるスピーカーは新品の市販品にほとんどありません。
自作で作るほど、情熱が出ませんし。
色々やって一番音が良くなるのは、良い音源だとつくづく思います。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 15℃
温水器 31℃ 温度差16℃
太陽光発電
発電量9.7KW ピーク3.38KW
4月15日(水)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 18℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 12℃[-1]
降水確率(%) 80 60 40 20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[16日]
07:30 NZ3月ビジネスPMI
08:01 英3月RICS住宅価格指数
10:00 NZ4月ANZ消費者信頼感
10:00 豪4月消費者インフレ期待
10:30 豪3月新車販売台数
10:30 豪3月雇用統計
12:00 NZ3月非居住者国債保有率
13:00 日3月マンション市場動向調査
15:00 EU3月新車登録台数
15:00 日3月工作機械受注[確報]
16:15 スイス3月生産者輸入価格
17:00 欧州中央銀行[ECB]専門家調査発表
17:00 伊2月貿易収支
21:30 米3月住宅着工件数
21:30 米3月建設許可件数
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 米4月フィラデルフィア連銀景況指数
26:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁、経済見通しと金融政策について講演
26:10 メスター・クリーブランド連銀総裁、経済見通しと金融政策について講演
26:30 ローゼングレン・ボストン連銀総裁、英王立国際問題研究所主催の会合に出席
28:00 フィッシャーFRB副議長、講演
0 件のコメント:
コメントを投稿