ソニーグループ ブルーレイディスクの生産終了へ
7/6(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b126419d34247435f32c49ee42ff10e254a41d67
ソニーグループがブルーレイディスクなどの光ディスクの生産を段階的に縮小させ、終了させる方針であることが分かりました。
ソニーグループによりますと、生産が終了するのは、家庭の録画向けなどのブルーレイディスクや放送機器「XDCAM」向けなどの光ディスクです。
動画配信サービスの普及や容量の大きい記録媒体が増えていることなどから、需要が減っていたためとしています。
ブルーレイディスクの生産は段階的に減らしていくとし、終了時期は量販店などと協議して決めるということです。
また、宮城県にある傘下の事業会社がもつ開発・生産拠点では、250人規模の希望退職が募集されています。
家庭向けのブルーレイディスクを巡っては、パナソニックコネクトも2023年2月に生産を終了しています。
もともと地上波デジタルで放送されるコンテンツは録画して残すほどの番組がない。
テレビの録画機能はHDDを繋げれば使えますが、外部記憶装置にアーカイブできない物がほとんどで、DNLAなどネット環境で移動などもとても面倒な操作や機器の構築が必要です。
デジタル放送のコピーガードをダビング10やコピーワンスによってアーカイブとしての価値が無くなってしまった。
BLディスクやDVDディスクなどの移動先で編集やコピーが出来ないので、録画マニアや映像を残したい人が極端に減りました。
HDDレコーダーで録画したものをDVDなどに移動(ダビング10)して、パソコンで再生できません。
B-CASのコピー制限を受けてパソコンの再生ソフトは再生できない。
ブルーレイというよりデジタル放送そのものの問題で、HDDも光ディスクも寿命があると考えると累代コピーできないのでは残すものは限定されてきます。
一番の問題は、録画した番組をさらにディスクに焼いて残しておきたいと思わないほど、TV番組そのものの劣化が激しいことです。
映画や優良コンテンツはサブスク配信で見ろという時代でしょうか。
マニアが作品をコレクションとしてパッケージ版で手元に置いておきたいという用途以外では、BDに限らずほぼ全ての円盤型記憶メディアが終わりに向かっている。
かろうじて有料放送の場合は映画など残しておきたいのですが、コピーワンスなのでブルーレイやDVDに移動中エラーが発生すると録画そのものが無くなってしまうのも問題で、過去に2回ほどディスクの不良で消えてしまったこともあります。
デジタルになって、著作権が強化され個人の使い勝手が著しく悪化したので、今後HDD_BLレコーダーは売れないでしょうから、ディスクだけでなくレコーダー自体も作らなくなるでしょう。
そう言えば、SACDの光学メカは生産中止ですから、BLの光学メカも生産中止になるかもしれません。
今後、現状同系統では最高峰である4K Ultra BDを越える規格を莫大なコストと手間をかけて開発したところで、それだけの利益が出せるはずもなく、直ちに映画等の物理商品が無くなる事はないにしても光学ディスクでの商品は開発されない可能性もあります。
BD-RやRW等自分で記録するタイプのブランクメディアでは全く利益がでないので、日本企業の光ディスク撤退はしかたがないのか。
ベトナム製などのサードパーティーではしばらく販売されると思いますが、ディスクエラーは保証してくれないので困ったものです。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/
入水温度 20℃
温水器 34℃
太陽光発電
発電量 12.5KW ピーク3.20KW
7月11日(木)
曇一時雨
最高気温(℃)[前日差] 30℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 24℃[-1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 50% 60% 60% 40%
07/12 金
中国 6月貿易収支(米ドル)
中国 6月貿易収支(人民元)
13:30 日本 5月鉱工業生産・確報値(前月比)
13:30 日本 5月鉱工業生産・確報値(前年同月比)
13:30 日本 5月設備稼働率(前月比)
15:00 スウェーデン 6月消費者物価指数(CPI)(前月比)
15:00 スウェーデン 6月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
15:00 スウェーデン 6月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
15:00 スウェーデン 6月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
15:45 フランス 6月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
15:45 フランス 6月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
16:00 トルコ 5月経常収支
21:00 インド 6月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
21:00 インド 5月鉱工業生産(前年同月比)
21:00 メキシコ 5月鉱工業生産(前月比)
21:30 カナダ 5月住宅建設許可件数(前月比)
21:30 米国 6月卸売物価指数(PPI)(前月比)
21:30 米国 6月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
21:30 米国 6月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前月比)
21:30 米国 6月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
23:00 米国 7月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
久々にコメントします。今、RDX9が16台になり、他に東芝、FUNAI、パナソニックの中古が20台以上もあります。中古が増えたのは1年ぐらい前からです。10年くらい前のHDDレコーダは、HDD交換時に最大4Tまでの容量にアップできます。さらにUSBのHDDが接続できる機器では、最大8台接続ができるのでものすごい量の録画が可能です。
返信削除RDX9では、HDDでRE録画したコピーガードのないものをUSB接続にコピーすると、他のRDX9で再生ができます。また、登録したUSBHDDが満杯になった場合、満杯になったUSBHDDの登録を解除して新規のUSBHDDを登録しても、前のUSBHDDは、どのRDX9でも見えます。
HDDからUSBHDDにコピーできるのはRDX9に登録されているUSBHDDだけです。
2023からのATXののアニメは、全て録画しています。
こんにちは
削除お久しぶりです。
私のRD‐X9は最近DVDを読まなくなり(書き込みも)、ヤフオクでDVDドライブ購入交換しました。
本体も買っておいたほうが良さそうですね。
しかし、16台はすごいですね、購入価格+1万くらいで分けてもらいたいくらいです。
有料放送はコピーワンスですのでそのままUSBHDDを他機種で再生は出来ないですよね、使えるのはコピーガードキャンセラーを通してアナログ端子から入力でHDDにデジタル録画ですね。
録画は、アナログ出力を画像安定装置経由でアナログ入力です。目的の番組の2分前にTS1で設定し、録画したい番組は、REで外部入力2になります。実際の録画がREの外部入力ですので毎週予約にすると録画名がづーと同じになります。RD-X9からブラウザでリスト一覧は見えますが編集ができなくなりました。録画リストも同様に変更ができません。録画予約は面倒くさいです。たまに、登録ミスもあります。
返信削除ATXやWoWoWは、1台を録画専用にして、録画したのをCMカットしてLAN経由で一時蓄積用に送ります。ここで1シーズンになるとUSBHDDとパソコンにコピーしています。
私のような録画マニアでなければ、RD-X9の中古の購入は必要ないと思います。それより、見たいタイトルをYouTubeで探した方がいいのではないかと思います。
返信削除もし、中古を買うならHDDとDVDは、使えないものと考えてください。DVDは、まづ使わないので交換する必要はありませんがHDDの交換は必須ですね。私は、HDDのみ交換して使っています。
中古を購入する際の注意点は、2009年製か2010年製、
BCASカード、リモコン付きかどうかです。
特にリモコン単体は、結構高額です。また、RD-X9のリモコンは、3台までしか識別ができないので、1台に1個のリモコンが必要ない場合があります。場合によっては、リモコンなしでもOKです。私は、リモコンを7台しか持っていません。不便なのは、同じリモコンコードのRD-X9がONできないことです。同時にONしている場合、操作したいX9以外を赤外線ガードをする必要があります。