2011年7月3日日曜日

無停電太陽光パネル2枚目

太陽光充電による無停電電源設置 その3(室内配線)
太陽光充電による無停電電源設置 その2(パネル載せと配線)
太陽光充電による無停電電源設置 その1
パーソナルクラウドを作る準備

今回は東向きで、屋根に直接取り付け
専用金具でブチルゴムで防水、その上
から、シリコンで追加防水しました。

今回もオフグリッド社製で125Wです。
この会社の独立太陽光発電システムは安いと思います。

レールに取り付けたところです。
この方法が、一番簡単に取り付けられます。

配線はPFチューブ(対紫外線の保護チューブ)を被せます。

今日は、仮配線で動作確認です。

 DC-ACインバーターは120Wの物で、ファンレスなのですが、中のトランス鳴き?蝉のような音がデカい?
 先に購入した350Wの物は、ファンが回らなければ無音なので、100Vの出力は問題ありませんが、このインバーターは不良品かも?購入店に問い合わせします。
土日は休みなので、問い合わせは月曜です。
 これに、23時から朝7時の間は商用電源に切り替える回路を組みます。
 この時間帯に停電した場合は、バッテリーに切り替わるよう、制作中です。
 消費電力の計算によると、まにあう計算でしたが、インバーターだけで10Wほど熱になることが判って、ちょっと回路追加します。
 ADSLモデム本体はAC12V入力なんです、DC12Vなら直接入れても良かったのですが、モデムの回路図があれば何か作れるかもと、探し中です。
 ワイヤレスルーターはDC5Vなので、これはDC-DCを作ればOKなんですけど、AC12Vって作ったことが無いので考えなくてはいけません。

太陽光発電

発電量18.1KW ピーク2.70KW
7月2日(土)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 31 [ +3 ] 最低気温(℃)[前日差]24 [ -2 ]
降水確率(%)10 10  20  30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2 件のコメント:

  1. AC12Vは内部でDCの安定化があるだけだと思いますので、DC12V入れも動作すのでは、蓋をあけて回路見たほうが速いと思いますが・・・・

    返信削除
  2. TXIさん、こんにちは
    分解しようと思いましたが、ケースが接着で閉じられていて、ケースを破壊しないと開けられない構造です。
    故障した時、セットアップした機器と交換なので、開けられない状態です。
    もしかすると、DC12Vでも動くかもしれませんが、感覚的にDcお入れる場合、16V位必要かな?と。
    DC-DCアップコンバーターも考えましたが、動かなかったら持ったいないと・・・回路検討して、部品代だけで5000円ほどかかります。
    昨日バッテリー73%でスタート、夜の8時(太陽光発電していない状態)で83%、朝7時の段階でバッテリー76%でした。このままなら、見て遺伝で使えるかもしれませんので、しばらく様子見ます。
    今日は、商用電源との切り替え回路作りました。

    返信削除