日産、電気自動車2種投入 16年度にも
2015/1/3 2:00日本経済新聞
日産自動車は電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の拡充に乗りだす。2016年度にもEVを2車種発売するほか、主力の小型車「ノート」にHVを加える。世界で最も多くのEVを販売する実績を生かしてコストや性能を改善し、エコカー競争で優位に立つ狙い。14年12月にはトヨタ自動車が燃料電池車(FCV)を発売しており、日本の大手メーカーが世界のエコカー市場をけん引する。
日産は10年にEVの「リーフ」を発売した。世界での累計販売台数は15万台を超え、独フォルクスワーゲン(VW)や米テスラ・モーターズを抑えて最も多くのEVを売っている。
日産が現在販売するEVの乗用車はリーフのみ。16年度後半にもリーフの後継車と、軽自動車をベースに三菱自動車と共同開発する車種を発売する。
リーフの後継車は1回の充電で走れる距離を現行の228キロメートルから延ばすとともに、車両価格を287万円より安くする。三菱自と開発する新型車は1回の充電での走行距離は現行のリーフに比べて短いものの、価格は100万円台半ばに設定する見通しで、消費者の選択肢を増やす。
EVが200キロメートルを走るのにかかる電気代は300円程度。現状ではガソリン車が同じ距離を走るのに必要なガソリン代の約4分の1で済む。だがガソリン車が満タンで700キロメートル走れるのに対してEVはフル充電でも200キロメートル超しか走れず、価格も高めなことが課題だった。
日産は13年度の国内販売が13万5千台と、同社で最も売れている車種であるノートのHVタイプも発売する。これまで「フーガ」や「スカイライン」などの高級車を中心にHVを4車種そろえているが、普及価格帯の車種がなく、「プリウス」や「アクア」でHVを展開するトヨタに大きく後れを取っていた。
米カリフォルニア州がメーカーの販売台数の一定割合を排ガスの出ない無公害車とする、世界でも先進的な「ZEV(無公害車)規制」を導入している。ニューヨーク州なども同様の規制を取り入れる予定で世界的に排ガス規制が強化される見通し。世界の自動車大手はエコカーの品ぞろえ拡大を迫られている。
規制強化に備えて、トヨタやホンダは水しか排出しないFCVを次世代のエコカーの主力に据える見込み。日産や独VWはEVに力を入れる方針で、自動車大手で戦略に違いが出る。
日産もFCVを開発中だが、燃料となる水素を供給するスタンドの数が限られる。当面は水素に比べて充電拠点が豊富で家庭でも充電できるEVや、電池やモーターなどの既存技術が応用できるHVがエコカーの本命になると判断した
「日産、電気自動車2種投入 16年度にも」の見出しを見て、おおー反撃開始か!と思ったのですが、この内容ですと15年度中に出さないととには話にならないレベル。
発売時、リーフはプリウスの対抗馬として、150万台販売をぶち上げたのですが、15万台しか売れず完敗。
電気自動車の2車種投入ですが、リーフとアイミーブの後継で電池の量を増やすくらいのレベル。
FCVは、まだまだ開発中と言うことで、トヨタ・ホンダから2周回遅れくらいの状態。
そこで、本命はノートのHVって、エコカー戦略がぶれてきました。
今から出すHVとなると、比較されるのは車格からしてアクアとフィットHVです。
燃費で40km/Lくらいで出さないと売れませんし、同じ時期に4代目のプリウスが出てきますので、勝負になるのか疑問です。
日産車は過去に3台乗って来ましたが、魅力的な車が無くなって来ました。日産は生き残れるのかと。
MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/
入水温度 9℃
温水器 27℃ 温度差18℃
太陽光発電
発電量7.1KW ピーク1.78KW
1月4日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 9℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 0℃[+1]
降水確率(%) 0 10 10 10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[5日]
07:00 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁、講演
07:30 豪12月AiG製造業指数
08:40 東京証券取引所大発会
11:00 台湾12月HSBC製造業PMI
14:00 日12月新車販売台数
14:00 日12月軽自動車・新車販売台数
17:00 トルコ12月消費者物価指数
17:00 トルコ12月生産者物価指数
17:30 スイス12月製造業PMI
18:30 ユーロ圏1月投資家信頼感指数
18:30 英12月建設業PMI
21:30 米1月RBC消費者予測指数
22:00 独12月消費者物価指数[速報]
22:30 シンガポール12月購買部景気指数
22:30 シンガポール12月電子産業指数
0 件のコメント:
コメントを投稿