しかし、純正のフォグランプは反射板の面積が小さいので、55Wのバルブでは、あまり明るくありません。
電力が小さく明るいHIDバルブに換えたかったのは、前に書きましたが、値段高いので断念していましたら、なんと安い物がありました。
Yahooオークションショップで、いっぱい出ています。この中で、安くて、3000ケルビン(イエロー)、35Wと言う物を探して、いますぐ落札!で落札しました。
金額は2,446円+消費税+送料1,500円と送料である程度儲けを出している感じ(安いショップはこんな手で利益出しているようです)。
どんなので来るかと思いましたら、綺麗な化粧箱入り
中身は、写真と同じもの
金具で取り付け
右前は場所が無いがなんとか取りつけ
配線で車からの、コネクターをテスターで確認したところ、プラスマイナスが反対になることが判りました。
ロック機構は使えませんが、反対に差し込めるので、極性に合わせて差し込んで、タイルアップで固定しました。
向かって右だけがHIDバルブ
35Wでは明るすぎて、車検が通らない可能性がありますが、反射板面積が小さいので、もしかすると大丈夫かも?です。車検は受けたばかりなので、しばらくこれで使います。
夜確認してみましたら相当明るくなりました
配光は下向きに調整、クルマの両サイドが明るく見やすい
(3000K)
変更前のハロゲンバルブの光軸(2600K)
他車の迷惑になるのではとのコメントがありましたので、少し追加の写真です。
写真を比較してもらうと判りますが、HID化に伴い、フォグの光軸を調整して下げています。 どちらの写真も同じ位置から見ています。
街中でファッション目的で点灯している車は、目立つことが目的で、色温度を車検規格の最大値6000K(純正は4700Kぐらい)より高い青系(売れ筋は10000K以上らしい)のHIDを使用して実用性が無い(雨天などではよけい見にくくなる)構成になっており、光軸調整もせず、使っている人が居たりしてとっても迷惑です。
フォグ関係はバックフォグも含めて、街中で点灯するバカが居て困りますね。
フォグは悪天候に使用する目的で点灯するもので、白ランプでは意味がありません。
最近の車に付いているフォグもどきにイエローフォグが無くなっているのは、道路交通法の変更で、平成18年以降の車のフォグ一体型のヘッドライトは同じ色でないと車検に通りません。
また、最近のクルマのデザイン上(流行)、ライト類のスティルス化デザインで、レンズ部を透明化しています。(レンズに色を入れない)
フォグの部分にイエローレンズを使うと、デザイン上もコスト上もメーカーとしては良くないことになり、おまけの普通のハロゲンバルブを使ったおもちゃフォグが付いているわけです。
メーカーとしては、車格差別化やオプションでの儲け幅が大きいことが目的で純正品を設定しており、コストの高くつくハロゲンイエローバルブや、レンズガラスは使っていない、ましてHIDバルブは使わないわけで、最初から付いてくる純正品のフォグランプは点灯してもまったく役に立たないと思います。(気休め程度の明かり)
フォグ・ドライビング系の補助ランプは、街中では使用する物ではありません。(2010/10/3追記)
街中や通常の状態では他車に迷惑になるので点灯しませんが、郊外の雨の時や高速道路では重宝しそうです。
しかし、安いですね・・・ショップでは、安くても2万数千円ぐらいで、取り付け料は一万五千円で合わせて四万円ほどもします。なんでこんなに安いの?と思う買い物でした。
どのくらいもつかと、信頼性は不明ですが、故障に関しては1年保証と言うことなので、初期不良でなければ、ある程度は壊れ無いのではないかと予測されます。
動作保証温度が-40℃~105℃と書いてあるのには驚きました。
FX投資
AUD/JPY買い80.700売り80.993
AUD/JPY買い80.890売り80.926
AUD/JPY買い80.799売り80.838
AUD/JPY買い80.673売り80.828
AUD/JPY買い80.598売り80.741
普段から楽しく読ませていただいているのですが、今日のイエローのフォグランプ、これだけはやめて貰いたいです。対向車にとって迷惑以外の何者でもありません。そもそも、霧の中では、この程度のフォグランプじゃ役に立たないし、高速で後ろから煽る補助役くらいしか役目はないのじゃないかしら。
返信削除最近、メーカーのオプションでもこのイエローフォグランプ、ほとんどなくなってきていて、街を走る車も、ヤンキー以外はほとんど見なくなってきたのに。
匿名さん、こんにちは
返信削除ご指摘、良く判ります。
フォグ自体は、3年乗っていて、使ったのは数えるほどです。
使うのは、雨の日の郊外か、高速のトンネル内ぐらいです。
白のフォグランプでも、街中で点灯しっぱなしのクルマを見かけますが意味無いと思いますし、迷惑です。
記事中にも書いてありますが、街中では迷惑になるので使いません。
HID化の理由は、省電力でプリウスの電球は現在すべてLED化しています。
今回も55Wから35Wへの省電力化が目的で、使うときは限られると思っています。
HIDで省エネ化したとは言え、普段から点灯して70Wの消費電力はLED化して25Wほど省電力した意味が無くなりますので、必要な時以外は点灯しません。
最近のヤンキー車は8000Kとか青系統でファッション目的が多いと思います。
イエロー系は実用的ではありますが、ファッションでHID化する人間には、人気がありません。
あと、メーカーオプションでイエローが無くなったきた理由は、一体型は同色でないと車検が通らないよう法改正されたと、ファッション程度の大きさでイエローガラス+55Wハロゲンでは点灯しているか判らないほど暗い。
返信削除バルブをプラズマイエローのような特殊バルブを使えば良いが、メーカーの仕入れコストが何倍も違うので、もうけ重視でのオプションでは使いません。
そのため、純正のファッション程度のフォグはおもちゃのようなものです、見てくれだけで付いているのではないでしょうか。
昔、オフロードの車に乗っている時に使っていたフォグはヘラー社製の55Wハロゲン+イエローガラスで、反射板は20Cm以上ありました。
もともと、そう言った、大型のフォグランプは街中で使う物で無いので、同じような物ですが。
霧の中では、対向車から見えるのが重要で、白では全く役に立ちません。
こんにちは。
返信削除私もプリウス(NHW20)のフォグライトをHID化を使用と考えています。(勿論イエローを購入予定です)
格安品を使用されている様ですが、今現在で不具合は発生しましたか?値段が数千円~ウン万円で何がいいのかと迷っております
こんにちは
返信削除ヘッドライトでしたら、メーカー品を買ったのですが。
購入にあたって、国産メーカ品も考えましたが、フォグは補助で、もし点灯不良が起こっても、すぐには困らないと思い、格安品を使ってみました。
1年使用していますが、現在問題は発生していません。
ただ、街中ではフォグは点けっぱなしにしていませんので、稼働時間はそんなに多くはありません。
連続使用は大雨の高速を7時間走行でしたが、まったく問題ありませんでした。
自分で取り付けたので、故障時でも自分で交換もできますし、元のバルブに戻すのも簡単なので、数千円の物でも気にせず使っています。
バックランプも数千円の格安HIDを使っていますが、こちらも問題なく動いています。
ついでに、地デジチューナーもワンセグですが、数千円のを自分で付けました、これも問題なく動作中です。