ドル/円は79.20円に控える1兆円強の政府・日銀の円売り介入注文が輸出企業のドル売りの“受け皿”と化して79.16円前後でバッタリ相場が張り付いたまま膠着が続く。政府・日銀は10:25ごろ円相場が75円台半ばにあった10:25ごろから円売り・ドル買い介入に踏み切り、一気に昼前には79.49円近辺まで円安が進んだ。なお、円売り介入による円急落でドル/円は1日の値幅としては1999年1月12日の4.2円を超え約13年ぶりの大波乱となった。
今回の介入で、日本の輸出企業が79円ぐらいで円買いに走って、少し利益に貢献したぐらい。
単独介入なので、このあとじりじりと、円高になると予測します。
毎日、連続介入でもやれば別ですが、アメリカから待ったがかかるでしょう。
FXは、利幅を取っていなかったので、利益限定的でした。(残念)
また、様子見相場になりそうです。
太陽光発電
発電量11.0KW ピーク1.81KW
10月31日(月)
晴れ
最高気温(℃)[前日差]24 [ +9 ] 最低気温(℃)[前日差]14 [ -1 ]
降水確率(%)0 0 0 0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
経済指標・イベントカレンダー[1日]
06:45 NZ・7-9月期平均時給
06:45 NZ・7-9月期民間賃金
07:30 豪10月AiG製造業指数
08:50 日銀金融政策決定会合・議事要旨[10月6、7日分]
09:00 NZ・10月ANZ商品価格指数
09:30 豪7-9月期住宅価格指数
10:00 中国10月製造業PMI
10:30 日9月毎月勤労統計
11:30 中国10月HSBC製造業PMI
12:30 豪中銀、政策金利発表
14:00 日10月新車販売台数
14:00 日10月軽自動車・新車販売台数
16:00 英10月ネーションワイド住宅価格
17:15 スイス9月実質小売売上高
17:30 香港9月小売売上高
17:30 スイス10月製造業PMI
18:30 英10月製造業PMI
18:30 英7-9月期GDP[速報]
18:30 英8月サービス業指数
20:45 米ICSC週間小売売上高
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:30 シンガポール10月購買部景気指数
22:30 シンガポール10月電子産業指数
23:00 米10月ISM製造業景況指数
23:00 米10月ISM支払価格
23:00 米10月建設支出
欧州中央銀行の第3代総裁にドラギ氏が就任
FX投資
AUD/JPY買い82.145売り83.501
AUD/JPY買い81.330売り81.681
そろそろ円をドルに変え、旅行で買えなかった工具や冶具を通販で買おうかと思っていた矢先の円安です。しばらく、待つしかないですね。
返信削除旅行はそれ程ハードではなかったと思うのですが、まだ疲れが取れていまいようです。
会社で昼食のあとむちくちゃに眠くなります。
土曜日の赤ワインも利いているのかも 笑)
TXIさん、こんにちは
返信削除円安はどう見ても、一時的と思います。
1~2週で77円切ると思います。
疲れは、ゆっくり寝るくらいしか解消方法は無いと思いますが、食事はビタミンBが豊富な豚肉が効くかもです。