2016年12月22日木曜日

タンス預金が増えるのは時代の流れ

出回るお札、初の100兆円=マイナス金利でたんす預金増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000044-jij-bus_all
時事通信 12/21(水) 10:45配信
 世の中に出回るお札の総額が初めて100兆円の大台を突破した。日銀が21日まとめた統計によると、銀行券の発行残高は20日時点で前日に比べ4803億円増加し、100兆4661億円となった。
 国内景気が緩やかな回復基調をたどる中、企業の決済資金需要が増加していることに加え、日銀が2月に導入したマイナス金利政策を受けて預金金利が極めて低い水準となり、現金を手元に置く「たんす預金」が増えていることが背景にある。
 お札の流通高は増加基調をたどっている。2015年末の銀行券発行残高は98兆4299億円と年末としては6年連続で過去最高を更新。今年も資金需要が強まる年末年始に向け、出回るお札の量は伸びていきそうだ。


 市中にあるお金のうち、タンス預金と呼ばれるものは使うあてのないお金です。
 今年の初めで40兆円ほどあると言われています。
 40兆円という金額は、リーマン・ショックのあった2008年(約26兆円)に比べ1.5倍にもなります。
 増えている理由は、マイナンバーと銀行口座紐つけ、金利に低下(ほとんどセロ)でしょう。
 お札として40兆円も死蔵されているのには驚きですが、銀行に預金してもATMの手数料の方が利子より大きい時代。
 銀行に出しに行く手間も考えれば、置いておきたくなるのは判ります。
 リスクとしては、盗難・火災などでなくなってしまう可能性でしょうか。
 相続税対策・・・申告しないと脱税になりますが、少しずつお金を動かしている方も居そうですね。
 思惑は色々でしょうが、預金がリスクになる時代になり、その先は日本円だけに固執するリスクが来ないことを祈ります。

MMC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   10℃
 温水器     33℃ 温度差23℃

 太陽光発電
 発電量12.8KW ピーク2.74KW

12月21日(水)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 16℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 4℃[-2]
降水確率(%)   0    0       0    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
   
12/22
6:45 ニュージーランド 7-9月期四半期経常収支
6:45 ニュージーランド 7-9月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債
8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式
9:01 イギリス 12月GFK消費者信頼感調査 
16:00 ドイツ 11月輸入物価指数(前月比)
16:00 ドイツ 11月輸入物価指数(前年同月比)
18:00 ユーロ 欧州中央銀行(ECB)月報
22:30 カナダ 11月消費者物価指数(CPIコア)(前月比)
22:30 米国 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
22:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
22:30 米国 11月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
22:30 米国 11月耐久財受注(前月比)
22:30 カナダ 11月消費者物価指数(CPIコア)(前年同月比)
22:30 カナダ 10月小売売上高(前月比)
22:30 カナダ 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 カナダ 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 カナダ 10月小売売上高(除自動車)(前月比)
23:00 米国 10月住宅価格指数(前月比)
24:00 米国 11月個人消費支出(PCE)(前月比)
24:00 米国 11月個人所得(前月比)
24:00 米国 11月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)
24:00 米国 11月景気先行指標総合指数(前月比)

0 件のコメント:

コメントを投稿