2010年10月18日月曜日

日本の貿易収支はさらに悪化

輸出カローラ海外生産へ トヨタ、国内も子会社移管
20101014日 朝刊
 トヨタ自動車は主力セダン「カローラ」の生産について、2013年以降、輸出分のすべてを海外工場に移す検討を始めた。日本販売分も国内子会社に集約する方針で、1966年以来続いたトヨタ本体での生産は約半世紀で終了する。トヨタは他の輸出量産車についても現地生産の検討を進め、円高の長期化に備えた世界生産体制の再編を急ぐ。
 トヨタは現在、自社の高岡工場(愛知県豊田市)とグループの関東自動車工業(神奈川県横須賀市)、セントラル自動車(相模原市)の3拠点で国内販売用と輸出用のカローラを生産。09年は計約21万5000台を生産し、うち約6割を北米やアジア、中近東などに輸出した。
 海外販売分はカナダやブラジルなど11カ国・地域の工場でも生産しているが、13年以降は日本からの輸出分をすべて現地生産に切り替える。11年秋に稼働予定の米ミシシッピ新工場では、北米向けに年15万台を生産。国内販売用の集約先はセントラル自動車の宮城工場(宮城県大衡村)が有力で、東北地方の小型車生産拠点化をグループで推進する。
 トヨタは為替変動に強い企業体質に向け、1ドル=85~90円でも収益を確保できるクルマづくりを目指しているが、夏以降は想定を大きく上回る1ドル=80円台前半で推移しており、業績への影響が懸念されている。
 海外への生産移管に伴う国内の減産分は、ハイブリッド車、電気自動車などの次世代エコカーや、新開発車の生産拡充で補う方針。
 減産後の雇用維持を念頭に、国内外の生産体制の抜本的な再編計画を年内をめどにまとめる

 たしか、日産がマーチをタイで作り、三菱が次の小型車をタイで生産するそうで、これにカローラが逆輸入になる日は近いようです。
 米国でも東南アジアでも、雇用のためには投資を呼ばなくてはならないという話が常識で、通貨戦争が起きている。ところが日本では、いくら雇用が厳しくなっても投資を呼ぶという話にはならない。まして、日銀は円高は日本の為と思っているようで、一度、企業が海外へ出て行くと、円安になっても、部品工場などの下請けが国内で壊滅しているので、戻ってくることは無い。
 「世の中、カネじゃない」と皆で言っているうちに、気づいたらシャッター街と失業者ばかりが増えてしまった。
 日本の失業率が5%と発表していますが、これはまったくの粉飾で政府の雇用調整金で、失業者を企業内に置いているだけです。
 資源の無い日本は、加工貿易のように付加価値をお金に換えて暮らしてきましたが、今後は円高のうちに、海外投資でお金を稼がないと暮していけません。
        日本の月次貿易動向から引用

 貿易黒字は2千億円台まで低下しています、このまま工場が海外へ出て行くと、日本はなにで稼いで、石油や食糧を買うのでしょうか?



このグラフを見ると大丈夫か?となります。

18日(月)
対米証券投資(8月)
米鉱工業生産(9月)
NAHB住宅指数(10月)
ロックハート・アトランタ連銀総裁 講演(経済について)
ユーロ圏財務相会合

19日(火)
豪中銀理事会議事録(105日開催分)
ユーロ圏経常収支(8月)
ドイツZEW景況感指数(10月)
米住宅着工件数(9月)
トリシェECB総裁 会合であいさつ
コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁 講演
EU財務相会合

20日(水)
西村日銀副総裁 会見(広島市)
ドイツ生産者物価指数(9月)
英中銀MPC議事録(1067日開催分)
カナダ中銀政策金利発表
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
ラッカー・リッチモンド連銀総裁 会合であいさつ

21日(木)
全産業活動指数(8月)
中国実質GDP(第3四半期)、中国生産者物価・小売売上高・鉱工業生産(9月)
ユーロ圏製造業PMI・速報値(10月)
ユーロ圏非製造業PMI・速報値(10月)
英小売売上高(9月)
米新規失業保険申請件数
米コンファレンスボード景気先行指数(9月)
米フィラデルフィア連銀景気指数(10月)
ブラード・セントルイス連銀総裁 講演
ECB理事会(政策金利発表なし)
G20財務次官・中央銀行副総裁会議(韓国)

22日(金)
ドイツIfo景況感指数(10月)
プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁 講演
G20財務相・中央銀行総裁会議(韓国・23日まで)

2 件のコメント:

  1. 会社では若い人が多いこともありますが、自動車企業の海外シフトの話題は全く出ません。
    この話がもっと話題になれば、愛知県知事選挙とたぶんおかなわれるだろう名古屋市議選挙がおもしろくなりそうですが・・・。

    今からテンセント190HKDで指値します。

    返信削除
  2. TXIさん、こんにちは
    インドETFは$21で入れておきましたが、下がる方向しか行きませんでいた。
    テンセントは上がりましたが$186でしたね、もう少しでした。
    工場が海外へ出ていく話は、マスコミは大きく報道しません、マスコミは海外へ逃げるわけにはいけないのに、日本とともに沈没するつもりなんでしょうか。
    それとも、今高給の管理職だけ逃げ切れば良いと思っているかもしれません。

    返信削除