2011年8月13日土曜日

やっと光ネットに移行


 日本に帰ってきてから、ずーっとADSL12Mで通してきましたが、最近夜の9時から10時になるとネットがつながらなくなる現象が発生するようになりました。
 しばらくすると治るのですが、プロバイダーに問い合わせると、NTTのADSL基地局接続のラインがあまり容量が無く、他の光通信のトラフィックが増えると、速度が低下することがあるなどと・・・本当か嘘かは判りませんが、そろそろ光ネットワークも安くなってきましたのでい移行することにしました。
 移行するのに一番安いのは、愛知県地域でコミュファー光で、工事費無料(NTTから光電話に移行する手数料は4000円かかります)月5000円切る金額です。
 これで、NTTの電話回線を休止して、光電話(電話番号はそのまま)にすれば、1200円くらい安くなりますので、月額3800円で100Mのネットが使えることになります。
 今までが、2300円だったので、+1500円はちょっと気になりますが、ネットが止まることが一番困るので、光ネットに切り替えです。
 今日、工事が入って、無事ネットに繋がりました。
 ADSLモデムはルーター機能があったので、ワイヤレスルーターはハブだけの機能で動かしていました。今回、光端末のモデムにはルーター機能が無いので、ワイヤレスルーターの設定を行い、全コンピューターとHDDレコーダー、テレビの接続が終わり、これを書いています。
 しかし、太陽光パネルのコントローラーがPCから見えません・・・
 コントローラーからインターネット接続は問題ないようです。
 ルーターの設定を確認中です。

太陽光発電
発電量16.9KW ピーク2.22KW
812()
晴れ 
 最高気温(℃)[前日差]35 [ +2 ] 最低気温(℃)[前日差]26 [ -2 ]
降水確率(%)10   20    10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
FX投資
AUD/JPY買い79.000売り79.205
AUD/JPY買い79.203売り79.605

4 件のコメント:

  1. 太陽光パネルのコントローラーもう見えているのでは
    今のEthernet機器は、IPアドレス自動取得ですので機器を交換すると場合によっては15分ぐらいたったり、パソコンの電源をOFFして2~3分待ってONすると繋がります。
    それでも繋がらない場合、考えられる原因として、(専門的な話をすると)Ethernetの通信は、IPアドレスだけではなく機器固有のMACアドレナの2つ使い相手を特定します。このため、ルータ、ハブ、パソコンは、IPアドレスに対するMACアドレスのテーブルを持っており、IPアドレスの変更が生じた場合、テーブルの更新がうまく行かないと通信ができません。Windowsは、OSレベルでこのテーブルを約15分に1回強制的に更新しています。
    ルータはリセット、ハブは電源のOFF->ON、太陽光パネルのコントローラーは多分リセットをしないとMACテーブルが更新されないはずです。

    うちは、IPアドレスは自動取得ではなく全て自己管理で行っています。たまに特定の機器が通信できなくなる場合、機器の電源をOFFまたは、LANケーブルを抜いて機器をRESETしてから、ハブの電源をOFF->ONして機器の電源ON又はLANケーブルを接続します。インターネット系の通信がだめな場合は、機器の電源全てOFF、ルータのリセット、ハブの電源OFF->ON、機器の電源ONとします。

    返信削除
  2. HDDの編集でちょっと生活時間が乱れています。
    大須へ行く件ですが、13日と15日は、お盆の墓参りの予定があります。14日、16日は空いています。

    返信削除
  3. TXIさん、こんにちは

    14日11時半ごろお邪魔いたします。

    返信削除
  4. TXIさん、こんにちは
    太陽光パネルのコントローラーネット設定を再度やり直して、IPアドレス取直し、MACアドレス確認して、見れるようになりました。
    ルーターハブの設定を変えると、色々やらないといけないことが一杯ありますね。

    返信削除