2011年1月27日木曜日

国債の利ザヤで食っている銀行は存在価値がない

日銀、ゼロ金利据え置き
 日銀は金融政策決定会合を開き、政策金利を現在の年0~0.1%で据え置くことを決めました。
 日銀は25日までの2日間、金融政策決定会合を開き、景気の「現状」について「緩やかに回復しつつあるものの、改善の動きに一服感がみられる」として、政策金利を現在の年0~0.1%で据え置き、ゼロ金利政策の維持を全会一致で決めました。
 一方、景気の「先行き」については、「新興国・資源国の経済成長に牽引され、改善テンポの鈍化した状況から徐々に脱し、緩やかな回復経路に復していく」として、2010年度の実質GDP=国内総生産の見通しをこれまでの2.1%から3.3%に上方修正しています。(2513:28

???どうして、GDPの見通しが上方修正されるのか・・・・は置いておいて。ゼロ金利はいつまでも続くようです。
 日本の国債残高は、1000兆円を超えるのも時間の問題となってきました。
 実際、日本の税収でこれを返す事は不可能です、消費税を上げても返せるあては全くありません。
 日本政府の破綻を避けるには、どこかのタイミングで円を印刷しまくって、インフレにするしか方法はありません。
 今のところ、日本の国債は、国内調達で消化されています、買っているのが、個人の投資家であったり、一般企業の資産として企業が買っているのであれば問題ないと思うのですが、個人や一般企業が持っている国債はほんの数%しかありません。
 どこが買っているかと言うと、もう誰もが知ってますよね、日本の国債は日本の銀行や生保が買っています(郵貯も銀行)。
 お金を貸出し、経済を回していくのが使命の金融機関が日本国債を買って、運用してる理由は、金融緩和施策と言う日本政府(日銀)のゼロ金利にあります。
 日本は、世界に先駆けて20年近くにも及ぶ預金金利ゼロで、この間に預金者が貰えなかったお金は単純に計算してみますと。
 国民の金融資産が1400兆円として、現金の預貯金がざっと50%ろして700兆円、これに世界の標準金利3%(私が勝手に決めました)を当てはめると1年で12兆円、福利は計算せずに20倍すると・・・240兆円が貰えなかったことになります。
 毎年、12兆円の消費があれば、日本の内需は相当潤っているはずですね。
 銀行の貸出金利は、この20年3%を割っていませんので、このお金はどこへ行ったか?ほとんどが銀行の儲け?バブル崩壊の不良資産償却などに使われたとしか思えません。実際、銀行はマネー創造をしますので、もっと儲かったはずと思うのですが。
 銀行は言います「貸出先がない」。
 実際は、大企業は内部保留が大きく借りる必要がない、そして借りたくても返済能力がないと見られて借りられない人や中小企業が多いだけでです。
 預金者や国民を馬鹿にしていますね、預金者を犠牲にして銀行が儲けているとしか言えません。
 そして、銀行や生保は、我々の貯蓄や保険の為に預けているお金を使って、国債を買っているのです。
 銀行や生保は国債を買って利息をもらい、そこから給料などの経費を引いて、残りを顧客に利息として支払う。
 これはサヤ抜きって言います。
 私たちが銀行に預けたお金は、安全を確保するという理由の元に、融資という仕事を放棄した銀行によって、利ざやを抜くだけという安易な仕事に使われる事となっているのです。
 お金を預金者から借りて(金利0.02%と言うゼロ金利)、リスクを取らずに、そのお金で国債を買って利ざやを取るという初心者もやらないような投資する銀行ですが、悪いのは銀行だけではありません。銀行は国債を買う額を国から指定されており、これを断る訳には行かないようです。
 ついでに言えば、国債の利息は、私たちの税金から支払われています。
 銀行でサヤ抜きされた分も税金という事になり、融資という仕事をしない銀行員のもらう給料の何割かが税金という事になります。
 社会に融資をまともにしない銀行員は、もはや公務員と同じ税金で食っていると言うことです。
 こんな、銀行はいりません!
 金利は・・・・
ゆうちょ銀行
通常貯金の適用金利 0.03%
通常貯蓄貯金の適用金利
10万円未満0.03%
10万円以上0.04%
定額貯金の適用金利
6月以上1年未満 0.04% [ 0.040% ]
1年以上1年6月未満 0.04% [ 0.040% ]
1年6月以上2年未満 0.04% [ 0.040% ]
2年以上2年6月未満 0.04% [ 0.040% ]
2年6月以上3年未満 0.04% [ 0.040% ]
3年以上 0.05% [ 0.050% ]
定期貯金の適用金利
1月(1月以上3月未満) 0.04%
3月(3月以上6月未満) 0.04%
6月(6月以上1年未満) 0.04%
1年(1年以上2年未満) 0.04%
2年(2年以上3年未満) 0.04%
3年(3年) 0.06%
4年 0.06%
5年 0.08%
メガバンクでは、これより少ない・・・
10年物でやっと0.2%・・・・預ける気がしない。
127
04:15   2011-1-27  米国  FRB政策金利
05:00   2011-1-27  ニュージーランド  NZ中銀政策金利 
08:50   12  日本  通関ベース貿易収支
08:50   12  日本  通関ベース貿易収支(季調済
19:00   1  ユーロ  業況判断指数
19:00   1  ユーロ  消費者信頼感
22:30   12  米国  耐久財受注(前月比)
22:30   12  米国  耐久財受注(輸送除くコア)(前月比)
22:30   1/16 - 1/22  米国  新規失業保険申請件数
128   00:00   12 
米国  中古住宅販売件数成約指数
FX投資
AUD/JPY買い81.670売り81.985
AUD/JPY買い81.655売り81.716
AUD/JPY買い82.047売り82.331

0 件のコメント:

コメントを投稿