2011年5月26日木曜日

政府の年金改革案

政府の年金改革案 年収600万円以上の人は最低保障年金なし
  公務員の給与カットに乗じた賃下げの懸念が広まる一方、増税が待ち受ける中で、政府は低年金・無年金者に“やさしい”という触れ込みの年金改革案を近く発表する。
新制度は、年金保険料を納めていない人にも税金から「月額7万円」の最低保障年金を支払うというものだが、「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が、そこに隠された罠を指摘する。
「この改革案は将来の支給額を減らしたうえに、年金財源のために増税することが本当の狙いです。
最低保障年金は、現役時代の年収600万円以上の人には1円も支給されないから年金額が月7万円減る。
また、支給開始は40年後だから30歳以上の人は新制度の対象外のはずですが、増税分はしっかり負担させられることになるわけです」なんと、現役世代の大半が負担だけを強いられ、しかも中堅以上のサラリーマンは支給額カットまでされるというシロモノなのだ。
厚労省は新制度のために必要な税金は消費税3.5%分と試算しており、9兆円近い増税になる。
国民にとっては復興増税に社会保障増税が加算されるダブルパンチだ。
  この記事を読むだけだと・・・
年収599万以下の場合、保険料を払っても、払わなくても月7万貰える?
あと、年収600万以上の場合、同じく払っても払わなくても減額月7万てこと?
誰が保険料払うのか、となりません?
 政府の年金制度改革案が公開され、「最低保障年金」の新設が目玉のようです。
 まずは、「年収600万円以上は年金がもらえないの?」という部分は本当か。
 調べてみると、新制度では、将来的に国民年金、厚生年金を一元化し、各自が報酬に比例した保険料を納めることが予定されている。
  たとえば、平均年収600万円のAさん300万円のBさんがいたとする。年収の5割が年金お補償対象とすると、彼らが受け取る年金の額は、それぞれ300万円、150万円となる。
   ただ、B氏の老後は150万円では少々きつびで、少し加算して、たとえば200万円ほど支給しますよ、という上乗せ部分(この場合は50万円)が「最低保障年金」らしい。
   だから年収600万円以上の人も、そういった上乗せはされないけれども、報酬比例部分の年金は問題なく支給される。

  「未納者も保障されるのなら、真面目に年金を払っている人は損なの?」という部分はどうなるかと言うと。
 新制度では納税者番号のように、確実に所得を把握できる制度も合わせて導入し、未納を許さないシステムにするので、むしろ不公平感は薄まるらしい、新しい年金は未納は無い物としている。
 現行では、余裕がないので保険料を納めていない平均年収200万円のCさんがいたとします、このままいけば、Cさんは恐らく老後は生活保護に頼らざるを得ず、そのコストはAさんもBさんも負担することになっている。
 新制度に移行すれば、Cさんは自分の保険料を収入に見合った金額をしっかり納め、老後は最低保障年金を上乗せして受け取れることになりますので、今の制度よりは払っている人の負担は少なくなり不公平感が減ります。

 しかし、年収が多ければ、年金税も多くなるので、個人にとって本当に良いのか?は疑問です。
 投資で食っている人間としては、払った金額より受け取りが少ないのは納得がいきません。
 まあ、年金改革は簡単に進まないでしょう、決まって施行されるまでに日本政府と年金制度はまちがいなく崩壊しています(笑)。
 自分がもらえる時期には、貰らえてもスズメの涙程度で「小学生のお小遣いか!」とがっくりしないように、年金に期待してはいけません。

太陽光発電
発電量16.6KW ピーク2.62KW
525()
晴後曇 
 最高気温(℃)[前日差]25 [ +6 ] 最低気温(℃)[前日差]16 [ 0 ]
降水確率(%)20   10    0     0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
今月の売電は13,584円でした。払った光熱費(ガスも含む)では収支黒字です。
エコかどうかは別として、太陽光発電はけっこう良いですね(お財布に)。

526
14:00   4月 シンガポール  鉱工業生産(前月比)
14:00   4月 シンガポール  鉱工業生産(前年比)
15:00   4月 スイス  貿易収支
17:30   4月 香港  貿易収支
21:30   2011年第1四半期  米国  実質GDP(前期比年率)
21:30   2011年第1四半期  米国  個人消費
21:30   2011年第1四半期  米国  GDPデフレータ 
21:30   5/15 - 5/21  米国  新規失業保険申請件数
FX投資
AUD/JPY買い85.491売り86.212
AUD/JPY買い86.490売り86.605
AUD/JPY買い86.591売り86.712
外出中に買った物が、家に帰ったら利確されていて、意外と多く利幅がとれてた・・・家で見ていない方が儲かる?(まあ偶然ですが・笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿