PayPay、クレジットカード利用を停止へ 「PayPayカード」など除き
5/1(月) 13:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a122c91da83e7c965be78d416e89cfa6f472c4
一部引用:
QRコード決済サービス「PayPay」は5月1日、クレジットカードの新規登録を7月初旬に停止し、8月1日から「PayPayカード」などを除き、決済に利用できなくなると発表した。
公式サイトで「クレジットカードの新規登録および利用の停止について」として伝えた。「2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』)以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなります。また2023年7月初旬(予定)より、クレジットカードの新規登録を停止します。『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』をお持ちの方は『PayPayあと払い』に登録いただくことでご利用可能です」と説明した。
:中略:
あわせて、同日に「PayPay残高チャージ時の『ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い』での手数料に関するお知らせ」も掲載し、「2023年8月1日(予定)より、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いによるPayPay残高へのチャージには2.5%(税込)の手数料がかかります。毎月初回のチャージは手数料無料ですが、2回目以降のチャージでは2.5%(税込)の手数料が発生します。チャージ金額に加え、手数料が含まれた金額が通信料お支払い時にまとめて請求されます」と伝えた。
:引用ここまで
まあ、しかたがないと言えばそうなのですが、色々なキャッシュレス決済、特にカード会社は手数料をお店側から受け取り利益を出しています。
その一部を決済顧客にサービスとしてポイントなどを還元して囲い込みを行っています。
それもコマーシャルの一部と考えればキャッシュレス企業としての経費です。
競争激化だけではない理由は日銀の金融政策で、金融緩和により金利が付かない弊害です。
金融機関は金利による利益が出ないので、手数料に利益を求めることになりますが、中小店舗では多数料上がるならキャッシュレス決済を止める方向ですので、その手数料も簡単に上げられない。
paypay利用時に店側が支払う手数料が2%〜3%程度と安価ですから店舗が減るより、この程度のサービス低下はしかたがないかとも思います。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/
入水温度 10℃
温水器 48℃ 温度差38℃
太陽光発電
発電量 34.5KW ピーク4.05KW
5月1日(月)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 25℃[+5] 最低気温(℃)[前日差] 11℃[-3]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 10% 0%
05/02 火
米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
中国 休場
8:50 日本 4月マネタリーベース(前年同月比)
13:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
15:00 イギリス 4月ネーションワイド住宅価格(前月比)
15:00 ドイツ 3月小売売上高(前月比)
15:00 ドイツ 3月小売売上高(前年同月比)
16:00 スイス 4月スイスSECO消費者信頼感指数
16:00 トルコ 4月製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:30 スイス 4月製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:50 フランス 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 ドイツ 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 ユーロ 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 イギリス 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 香港 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比)
17:30 香港 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年比)
18:00 ユーロ 4月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 4月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)
23:00 米国 3月製造業新規受注(前月比)
23:00 米国 3月雇用動態調査(JOLTS)求人件数
24:00 メキシコ 4月製造業購買担当者景気指数(PMI)
27:00 ブラジル 4月貿易収支
0 件のコメント:
コメントを投稿