2023年5月3日水曜日

経産省が支援する蓄電池事業は失敗すると思う

ホンダ・GSユアサに最大1587億円、経産省が支援する蓄電池・半導体産業の全容
5/2(火) 10:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/65acb9d0ab146cc6b5beafa7dc5bf371904ee08b
一部引用:
経済産業省は国内で蓄電池や半導体の生産基盤を強化する企業に最大約2410億円を助成する。このうちホンダとGSユアサが計画する車載用蓄電池の新工場整備に最大約1587億円を支援する。経済安全保障推進法に基づく措置で蓄電池、半導体分野の計画認定は初めて。米中対立などを背景にサプライチェーン(供給網)強靱(きょうじん)化の重要性が高まる中、国内で安定供給できる体制を整備する。
蓄電池分野ではホンダとGSユアサの事業計画を含め計8件を認定した。8件の総事業費は約5062億円。経産省は最大約1846億円を助成する。ホンダとGSユアサは国内に車載用、定置用蓄電池の工場新設や生産技術の開発に約4341億円を投じる。新工場は2027年4月に稼働する予定で、30年にかけて順次生産を拡大する。年間生産能力は現在の国内全体の蓄電池の生産能力と同等の20ギガワット時を目指す。
:引用ここまで

 東芝やジャパンディスプレイ・三菱スペースジェットが経済産業省の紐付きで助成を受けて潰れるパターンとよく似ている。

 そもそもEVバッテリーは日本国内で作るのに収益的に成り立たないから助成を受けるようなもの。

 収益が上がるなら電池が必要な企業や投資家が資金を投入してくるはず。

 トヨタも国内に大規模の電池工場建設予定ですが補助金を受けるという話は聞こえてこない。

 経済産業省の紐付きで助成を受ければ人事、天下りの受け入れ、経営内容の干渉など様々なリスクが有る。

 電池や工場のことなど何も知らない理事などが、横槍で使えないなんとか法人を使えなど、収益を圧迫する案件など問題も起きそうです。

 どうみても、中国から輸入される電池や車が遥かに安く産業として成り立たず、予算が切迫してさらなる補助金を出すことになり経営が大混乱して失敗するのではないかと心配です。

   

MMC太陽熱温水器

https://mmc-solar.com/ 


 入水温度    10℃

 温水器        53℃ 温度差43℃


 太陽光発電

 発電量 34.5KW ピーク4.37KW


5月2日(火)

晴れ

最高気温(℃)[前日差] 24℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 12℃[+1]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24

降水    0%    0%    0%      0%

   

05/03

  日本 休場 

  中国 休場 

  ポーランド 休場

7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期就業者数増減(前期比)

7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期就業者数増減(前年同期比)

7:45 ニュージーランド 1-3月期四半期失業率

10:30 オーストラリア 3月小売売上高(前月比)

16:00 トルコ 4月消費者物価指数(CPI)(前月比)

16:00 トルコ 4月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)

18:00 ユーロ 3月失業率 

20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)  

21:15 米国 4月ADP雇用統計(前月比)

22:45 米国 4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)

22:45 米国 4月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)

23:00 米国 4月ISM非製造業景況指数(総合)

25:00 ロシア 3月失業率

27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表 

27:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見 

30:30 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利 


0 件のコメント:

コメントを投稿