消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相
9/16(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1616b2f3e3b7e498e03a9f69f8b58a7c245594c
一部引用:
[東京 16日 ロイター] - 加藤勝信財務相は16日、消費税率引き下げについて「軽減税率を含め、その税率を引き下げることは適当でない」との考えを改めて示した。午前の閣議後会見で語った。
消費税について、加藤財務相は「急速な高齢化に伴う社会保障給付費が大きく増加する中、全世代型社会保障制度を支える重要な財源と位置付けている」と言及。税率引き下げには「システム改修など相当の準備期間が必要。高所得者や高額商品も含めた負担軽減がなされることをどう考えるか課題がある」と述べた。
:引用ここまで
国民が政治家に期待することの一つは「収めた税金を国民のために使ってほしい」です。
予算を実行に移す、公務員が利権や省益を最大にする搾取をさせないために政治家が選ばれるのですが、今の自民党は官僚と結託(官僚にコントロールされ)金権政治ばかりやってきました。
経済がイケイケ右肩上がりの昭和末期なら、あまり問題にならなかったのでしょうけど、経済が停滞する場面で国民負担率を増やして私腹を肥やした自民党に「社会保障の財源は死守」のような発言は国民の気持ちを逆撫でしています。
なら消費税はこのままでも良いので、所得税減税・健康保険税減税をするのが国民のためです。
MMC太陽熱温水器
https://mmc-solar.com/
入水温度 15℃
温水器 40℃
太陽光発電
発電量 24.5KW ピーク3.30KW
9月16日(火)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 36℃[0]℃最低気温(℃)[前日差] 25℃[-1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 20% 20% 20%
09/17 水
7:45 ニュージーランド 4-6月期四半期経常収支
8:50 日本 8月貿易統計(通関ベース、季調前)
8:50 日本 8月貿易統計(通関ベース、季調済)
15:00 イギリス 8月消費者物価指数(CPI)(前月比)
15:00 イギリス 8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
15:00 イギリス 8月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
15:00 イギリス 8月小売物価指数(RPI)(前月比)
15:00 イギリス 8月小売物価指数(RPI)(前年同月比)
16:30 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
17:00 南アフリカ 8月消費者物価指数(CPI)(前月比)
17:00 南アフリカ 8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
18:00 ユーロ 8月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
18:00 ユーロ 8月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)
20:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
20:00 南アフリカ 7月小売売上高(前年同月比)
21:30 カナダ 7月対カナダ証券投資額
21:30 米国 8月住宅着工件数(年率換算件数)
21:30 米国 8月住宅着工件数(前月比)
21:30 米国 8月建設許可件数(年率換算件数)
21:30 米国 8月建設許可件数(前月比)
22:45 カナダ カナダ銀行 政策金利
27:00 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
27:30 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
30:30 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利
0 件のコメント:
コメントを投稿