名チャリ社会実験
街なかに、自由に使える自転車があれば、お仕事帰りに、ちょっと回り道したり、お休みの日に歩くとちょっと遠いお店まで、ウィンドウショッピングに行くこともできます。
名チャリは都心で活躍するみんなが、一緒に使える自転車を、提供します。
ちょっとかしこく、街なかで、自転車を使って、楽しく、環境にも、人にも優しい、街なかの生活、楽しんでみませんか?
名チャリ社会実験終了
登録10分の1以下、利用回数4分の1 無料の昨年比
放置自転車を有料で貸し出す「名チャリ社会実験2010」が30日、今年の実験を終えた。10月に始まった今年の社会実験では、登録料を2000円、利用料を30分以降、30分ごとに200円として、11月29日現在の会員登録者数は1901人、総利用回数は2万5596回だった。無料だった昨年と比べると、登録数が10分の1以下、総利用回数が4分の1に減った。
この日、名古屋市中区の栄広場で、実行委員会のメンバーや、ステーションで清掃活動に従事した障害者ら約130人が出席し、終了式が行われ、利用回数などの報告があった。
市緑政土木局自転車利用課の佐藤友裕主査(31)は「改善点を見つけ、事業化に向けて利用料以外の収入も考えていきたい」と話した。
また、障害者雇用創出プロジェクトに参加した訓練所に通う障害者の報告も行われた。期間中、栄エリアのステーションで清掃を担当した同市天白区、無職有沢翔治さん(26)は「外に出て仕事をするのは面白かった」と満足そうだった。
(2010年12月1日 読売新聞)
昨年始まった時は、無料でしたので、登録の5000人分のカードは1週間でなくなったそうです。
有料の社会実験の利用者は相当少なかったようです。
値段設定もちょっと高いのではないかと思えます。
名古屋の繁華街の歩道は駐輪禁止となっていて、駐輪場は24時間100円と意外とお金がかかります。
海外モデルを見てやっているようですが。
海外の例では
・いつでも、どのステーションでも、自転車の貸出・返却が自由
・ステーションを高密度(300m間隔)に配置
・短時間(30分)の利用は無料
・貸出・返却を簡単に短時間で行うため、電子システム(ICカード)を採用
・ステーションは貸出機による無人対応
という感じです、これくらならけっこう借りる人がいるそうです。
まあ、事業として使えるかの実験ですので、このデータをもとに、自転車を利用した交通機関を構築してほしいものです。
このまま終わりにしてしまうと、いろいろ設備が無駄になってしまいます。
12月2日
赤字は注目!
09:30 10月 オーストラリア 貿易収支
09:30 10月 オーストラリア 小売売上高(前月比)
15:45 2010年第3四半期 スイス GDP(前期比)
15:45 2010年第3四半期 スイス GDP(前年比)
17:15 10月 スイス 実質小売売上高(前年比)
19:00 2010年第3四半期 ユーロ ユーロ圏GDP(前期比)
19:00 10月 ユーロ ユーロ圏生産者物価指数(PPI)(前月比)
19:00 10月 ユーロ ユーロ圏生産者物価指数(PPI)(前年比)
21:45 2010-12-2 ユーロ ECB政策金利
22:30 11/21 - 11/27 米国 新規失業保険申請件数
12月3日
00:00 10月 米国 中古住宅販売件数成約指数(前月比)
FX投資
AUD/JPY買い80.666売り80.776
AUD/JPY買い80.690売り80.782
AUD/JPY買い80.739売り80.875
AUD/JPY買い81.030売り81.102
コメントを書いてたらだんだん文章が長くなり、かなりの文章を書いた後、投稿したらエラーで消えました。
返信削除さすがに書き直す気力がありません。
最初から長い場合は、テキストエディタを使うのですが・・・・
繁華街を自転車で移動している名古屋市民が一言で書くと
繁華街(名古屋駅前、栄、大須)の現状分析をしたステーションの配置がされていないのに、
有料すれはほとんど利用されないのは当たり前です。
TXIさん、こんにちは
返信削除Googleブログの何かがおかしくて、コメントが消えるようです?コメントの設定はすべてOKにしてあるのですが、不明ですので問い合わせ中です。
ただ、書き込まれると、メールでその内容が届くので、内容は読めます。
自転車で移動する発想は良いのですが、名古屋市の歩道は駐輪禁止となっているので、使いにくいです。
公務員がやると、調査も丸投げ、調査会社も公務員からの仕事は適当でも問題なし・・・で税金の無駄使い(これが目的か?)ばかりですね。